商売を始めた時から「仕入れは、現金でする」と決めてた
(そういえば、何故そう決めたんだろう?)と思ったら
「邱永漢」が書いた本に、「お母さんにいつも言われてた事」で
「財布の中身が解る様な、お金の使い方をするな」
というのを守ってたんだ
大阪に居た頃の先輩が、まさにそうだった
給料が出たら、まずツケを払って、高い店で酒を飲む
金が少なくなってきたら、安い店に行く
さらに金がなくなったら、ツケのきく店に行く
うちの母親が言ってたのは
「月末が給料日なら、その5日後まで金が足りる様にしないといけない」
つまり、どっちも「余裕も持て」という事なんだろう
「武士は食わねど高楊枝」
という言葉を、昔はバカにしてた
(金が無いくせに、腹いっぱいに見せるなんてアホや)と思ってたけど
「財布の中身を見せない」という意味では、意外と深いのかも
(そういえば、何故そう決めたんだろう?)と思ったら
「邱永漢」が書いた本に、「お母さんにいつも言われてた事」で
「財布の中身が解る様な、お金の使い方をするな」
というのを守ってたんだ
大阪に居た頃の先輩が、まさにそうだった
給料が出たら、まずツケを払って、高い店で酒を飲む
金が少なくなってきたら、安い店に行く
さらに金がなくなったら、ツケのきく店に行く
うちの母親が言ってたのは
「月末が給料日なら、その5日後まで金が足りる様にしないといけない」
つまり、どっちも「余裕も持て」という事なんだろう
「武士は食わねど高楊枝」
という言葉を、昔はバカにしてた
(金が無いくせに、腹いっぱいに見せるなんてアホや)と思ってたけど
「財布の中身を見せない」という意味では、意外と深いのかも