これも後になって知った事
インドのガンジーが
「自分たちで作った物だけを食べよう」
と自給自足の暮らしを、国民に提案した
言う通りにしたら、貧乏になって(国が)破産寸前までいった
その後「湾岸戦争」で金儲けをしてから、インドは変わった
前に「邱永漢」が冗談で
「ITというのは、インドとチャイナの事だ」と書いてた
考えてみれば、最近の事なんだよな
それはそうと
俺は、昔から「平等」という考え方が不思議だった
例えば「Aが1日で10個」「Bが50個」作ったとすると
「AとBに同じ金を払う」のが平等なのか?
「BはAの5倍の金を貰うのが平等」なのか?
前に読んだ本に
「北朝鮮から来た人」が、日本人の子供に言うシーンがあった
「うちの国では、全ての人が平等なんだ
病気で働けない人でも、お金を貰える
働いてる人が、その分を出すんだ
素晴らしい国だろ?」
まぁ作者は「皮肉」で書いたんだろうけどね
インドのガンジーが
「自分たちで作った物だけを食べよう」
と自給自足の暮らしを、国民に提案した
言う通りにしたら、貧乏になって(国が)破産寸前までいった
その後「湾岸戦争」で金儲けをしてから、インドは変わった
前に「邱永漢」が冗談で
「ITというのは、インドとチャイナの事だ」と書いてた
考えてみれば、最近の事なんだよな
それはそうと
俺は、昔から「平等」という考え方が不思議だった
例えば「Aが1日で10個」「Bが50個」作ったとすると
「AとBに同じ金を払う」のが平等なのか?
「BはAの5倍の金を貰うのが平等」なのか?
前に読んだ本に
「北朝鮮から来た人」が、日本人の子供に言うシーンがあった
「うちの国では、全ての人が平等なんだ
病気で働けない人でも、お金を貰える
働いてる人が、その分を出すんだ
素晴らしい国だろ?」
まぁ作者は「皮肉」で書いたんだろうけどね