アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

それから

2020年06月09日 09時14分57秒 | Weblog
1)前に「明石家サンタ」で、こんな話があった


急に母親から電話があった

母「息子(弟)が交通事故を起こしたから金が要る、って電話があった

あんた、少しでもいいからお金を出せないか?」

娘「お母さん、ちょっと待って、それって詐欺かもしれないよ」

母「お前は、なんて冷たい事を言うんや」

と言って電話を切られて、それから何回電話しても出なくなった


それを聞いた時は(娘の言うことが正しいのになぁ)と思ったけど

後になって考えてみたら、2つの場合があるな


1・金を払ってから、詐欺だと気が付いて、恥ずかしいから連絡しない

2・息子に電話して、詐欺だと気が付いたけど

娘にひどい事を言ったから連絡できない

どっちなのか、気になるなぁ・・・


2)「コロナで休業してる店に金を払う」という仕事を

政府から請け負った会社が、20億円引いて他の会社に回した

「請け負った会社」に電話したら、社長が言った

「私は飾りなんですよ」

あ~あ、言っちゃったよ

俺の独断と偏見だけど

この社長って、たぶん「悪い事ができない人」だな