テレビを観てて、いつも気になるんだけど
「キャベツの固い所」を縦に切ってる
俺がキャベツを切る時は、まず(丸ごとを)4分の1に切る
それを、上と下に切る
下の部分の「芯」を切って、固い所を横に切る
(分かってもらえるかな?)
上の部分は、2センチくらいの「角切り」にする
炒める時は、まず下の方からフライパンに入れる
少し柔らかくなったら、上の(角切り)を入れる
これをボールにとっておいて
「鶏むね肉の細切り」に片栗粉を(袋で)まぶしておいて
フライパンに油をひいて、両面を焼く
完全に火が通る前に、キャベツを入れて「焼肉のタレ」で味付け
簡単で、安くて美味い
(俺はいつも鶏むね肉を、安い時に買って冷凍しておく)
キャベツの代わりに、玉ねぎを使ってもいい
食べ飽きたら、卵を加えてフライパンで焼く
また違った味になって、美味い
「キャベツの固い所」を縦に切ってる
俺がキャベツを切る時は、まず(丸ごとを)4分の1に切る
それを、上と下に切る
下の部分の「芯」を切って、固い所を横に切る
(分かってもらえるかな?)
上の部分は、2センチくらいの「角切り」にする
炒める時は、まず下の方からフライパンに入れる
少し柔らかくなったら、上の(角切り)を入れる
これをボールにとっておいて
「鶏むね肉の細切り」に片栗粉を(袋で)まぶしておいて
フライパンに油をひいて、両面を焼く
完全に火が通る前に、キャベツを入れて「焼肉のタレ」で味付け
簡単で、安くて美味い
(俺はいつも鶏むね肉を、安い時に買って冷凍しておく)
キャベツの代わりに、玉ねぎを使ってもいい
食べ飽きたら、卵を加えてフライパンで焼く
また違った味になって、美味い