アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

浴室暖房

2013年01月16日 10時59分19秒 | Weblog
10年くらい前に



両親も年をとったし




(寒い風呂場で、脳溢血になる事が多い、らしい)




俺も「寒いのが嫌い」だから、浴室暖房をつけた






それはいいんだけど





今年になって、急に動かなくなった





(ヤバイな、いよいよ壊れたか?買い替えるとまた金がかかるなぁ)



と思って、買った店に電話して来てもらった






職人さんが、器械を調べて言った






























「ガスが無いですね」





















恥ずかしい~~~~~












言われてみれば、去年は雪が多かったから




「ガスが切れた時に、もう1本を開けるのが大変だから、新しいのから使った」



というのを思い出した




(プロパンガスは、家の裏側にある)







そして、それが切れたから「次のプロパンガス」を開けたんだけど



実は、それは「使いかけ」だったんだな







いや、ホンマに「マンガみたいな話」やなぁ・・・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壊れてなくてよかったね (nanachako)
2013-01-18 12:13:49
うちは、もう築後十数年なので完全に壊れています。で、うんともすんとも動かないならそれでいいのに謎のモーター音がず~~~っとしています。燃えださないか不安です。床下換気のファンも絶対行っちゃってるだろうし、先日帰ったら一回トイレのドアノブが壊れてうんともすんとも開かなくなっていました。息子と二人で、「警察隊突入!!」ってやったけどムリムリ
次から次から壊れて、もうあっちの家には帰りたくない~~今日このごろです
返信する
nanachakoさん (エンタ)
2013-01-18 20:23:23
>壊れてなくてよかったね

よかったです~
一時は(どうなるか?)と思いましたよ

>で、うんともすんとも動かないならそれでいいのに謎のモーター音がず~~~っとしています。燃えださないか不安です。

恐いですねぇ
電源は切ってあるんですか?

>床下換気のファンも絶対行っちゃってるだろうし

うちは、まだ大丈夫ですが
これも不安ですねぇ

>先日帰ったら一回トイレのドアノブが壊れてうんともすんとも開かなくなっていました

えっ?開かないんですか?
それはヤバイですねぇ
「トイレのドアが閉まらない」というのは良く聞くけど
開かない方が困りますよね
返信する
それが、、、 (nanachako)
2013-01-18 22:41:19
>電源は切ってあるんですか?
電源がどこにあるのか分からないのです。
今日は何故か音がしません。

トイレのドアは、、、、開きません。

先のコメントダブってごめんなさい
返信する
nanachakoさん (エンタ)
2013-01-19 21:07:27
>電源がどこにあるのか分からないのです。
今日は何故か音がしません。

え~?
それはまた恐い話ですね
漏電する危険がありますよ

>先のコメントダブってごめんなさい

消すのを忘れてました~
返信する

コメントを投稿