アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

カツカレー

2010年08月08日 11時17分36秒 | Weblog
↓で書いたカレーに、トンカツを揚げて一緒に食べた






















やっぱり美味いなぁ





前に(ラジオの深夜放送)で聞いた話では



「カツカレーのカツは、薄い方が美味い」とか






そうかな?




俺は「普通のトンカツ」の方が美味いと思う






前に書き忘れたけど、やっぱりカレーにするとナスが柔らかくなる




砂糖と醤油で炊いたナスは、ちょっと固かった




どっちも、最初にピーマンやニンジンと一緒に油で炒めて




それから分けたから、同じはずなのに




カレーにすると「とろみ」がつくから柔らかくなるのかな?



(冷めるまでに時間がかかるからね)




まだまだ料理にも知らない事がある、というのが面白い

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分厚ー (キャッシー)
2010-08-08 12:51:26
カツを見て分厚さに唸りました。
塊で買うことがないから、スーパーやお肉屋さんの厚さなんだけど
私が子どものころに比べて、格段に薄くなってます、とんかつ用のお肉の厚さ。
これ、ステーキも、お魚の切り身もそうで
もうちょっと分厚いほうが美味しいのに・・・・って思うことがしょっちゅうです。
返信する
好みの問題なんでしょうけど (桜 源八郎)
2010-08-08 13:15:52
拙者はカツカレーのトンカツは肉が薄い方が好きだなぁ。
なんて言いながら、上の写真を見たらむちゃくちゃカツカレーが食べたくなってしまいましたーー!
ただカツカレーってとんでもなくカロリーが高いんですよねぇ~~
返信する
キャッシーさん (エンタ)
2010-08-08 22:43:10
>カツを見て分厚さに唸りました。
塊で買うことがないから、スーパーやお肉屋さんの厚さなんだけど
私が子どものころに比べて、格段に薄くなってます、とんかつ用のお肉の厚さ。

いや、俺もスーパーで「トンカツ用」を買ったんですよ
それを包丁で思いっきり「筋切り」したんです
ひょっとすると、それでフワッとしたのかな?

>これ、ステーキも、お魚の切り身もそうで
もうちょっと分厚いほうが美味しいのに・・・・って思うことがしょっちゅうです。

確かにステーキは薄くなりましたね
その代わり「大きく」見える様に切ってるから
焼くとすぐに火が通って
ミディアムに焼くのが難しくなりました

確かに「厚み」は必要ですよね
返信する
桜さん (エンタ)
2010-08-08 22:47:35
>拙者はカツカレーのトンカツは肉が薄い方が好きだなぁ。

俺も、前は「包丁で叩いて伸ばす」とか
「半分の薄さに切る」とかやってたんですが
やっぱり「普通」がいいですね(笑

>なんて言いながら、上の写真を見たらむちゃくちゃカツカレーが食べたくなってしまいましたーー!
ただカツカレーってとんでもなくカロリーが高いんですよねぇ~~

あっはっは~
そういえば、桜さんのブログ以外で「カレーの写真」を見るのは久しぶりかも(笑

一応カレーには肉を入れてないんですが
やっぱりカロリーは高いですかね?

「カロリーの高い物=美味い」んですよねぇ(爆
返信する

コメントを投稿