goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

スペインGP

2010年05月03日 | 
凄かったですね、ロレンソ!
レース関係はcmが多いから、いつも後からビデオでして。今朝も4時起きでビデオを見るが、

今朝、ロッシの寝姿。またもや臍天で炬燵の所で寝ていた。いや、昨晩から炬燵がしまってあって、テーブルのみになっていたけど。

A_926

 ロッシは残念ながら3位だけど、けがを考えれば上出来だけど、コメントの通り、二人のスペインの英雄の舞台に割り込んでの悪役は出来なかったよね。

『ロレンソは5周目にストーナーを抜くと10周目にヘイデンを捉え3番手に。これでトップグループは、ペドロサ、ロッシ、ロレンソの順。その後は、ペドロサ~ロッシ間約1.5秒差、ロッシ~ロレンソ間約1.5秒差のこう着状態の様相を見せたが、ロレンソが挽回。20周目頃からジリジリとロッシとの差をつめ、22周目にはロッシをパスし2番手に。先頭のペドロサはこの時点で約2秒のアドバンテージをもっていたが、その後の3周でロレンソは猛追して残り2周の時点では射程圏内の0.3秒差まで接近。地元スペイン選手同士の白熱した一騎討ちで迎えた最終ラップ。そのバックストレートでロレンソはペドロサをパスしてトップに浮上。その後も、さらに引き離し0.5秒差でトップでゴール。ロッシはペドロサに0.3秒遅れでゴールして3位となり、開幕戦に続きフィアット・ヤマハ・チームの2人が表彰台に登った。』

モト2も凄いよね。圧倒的な台数の多さと、めまぐるしく順位が代わるなんて、こんなレース、走る方も面白いし大変だけど、見てる方も面白い。やはり、日本GP、行かなければ。



葬式

2010年05月02日 | 田舎暮らし
A_925
天気良好なれど、新宅の葬式だから、私と妻は葬式にかかりきりで、自宅でただ待つロッシ。でも朝、私の万歩計で5000歩も歩いてるから、お疲れ?遊び相手というか、子分の三男もいるし。

葬式後、夫婦でロッシと散歩、3キロコース。妻の散歩コースは犬に吠えられるのを避け、田んぼの字道も通る。なかなか個性的だね。





2010年05月01日 | 田舎暮らし
朝一番と言っても8時半、ロッシとの散歩終了後、vmaxを始動して理髪店に。「時間があるから白髪部分をグレーに染めときますね」

明日の葬式、我が家の畑は草ぼうぼう。例年なら、旭の人が作付けしてるのだが、この陽気ではね。恥ずかしいから除草の意味でトラクターをかけるが、これで1時半まで過ぎた。その後、Fポン、やったね木暮。

飲酒状態で竹山。しばらく放置し、暖かくなったので、3カゴ、掘り出す。今年初めてだね、この量は。妻の運転で理髪店に届ける。

三男帰省。400のバイクの購入を決めてきた(らしい) ジムニーはどうするの?エイプはどうするの?乗り切れないですから、私。





パソコンの画面がおかしい。買い換えろ!ということか。新聞広告でロッシの限定モデルが格安で出ていた。買っちゃおうか