気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

手打ち蕎麦 赤土

2011年01月21日 | 蕎麦
手打ち蕎麦 赤土
常陸太田市にて葬式の参列 ラーメンの白ひげに行くも、店内は満席で二十五分待ちだとか。 よって隣の手打ちそばの店赤土になりました。 かも汁蕎麦850円だけど、鴨肉が無い? 小さなかけらの様な鴨肉が二切れ。 蕎麦は太目。 総論、残念


思惑

2011年01月17日 | ロッシ
今年初めての雪景色。寒い。




さて我が家のお利口?さん。

さて、出かけようかな。 


   ロッシは?  え、留守番。  留守番だって。

  じゃ  「ハウス」


         ハヤ!

Dsc_0147
お利口にしてるんだから、速くちょうだい



Dsc_0148

やったー



へぎそば ほっせ

2011年01月16日 | 蕎麦
笠間市と言うより、旧友部町の岩間街道、友部スクエァ・あるいはパチンコ店の隣。わかりづらいですよ、店は。
ラーメン店と敷地が一緒かな。
Img_0154

民家を改装したようですが、床の間の隣に立派な薪ストーブがある。これだけでも、行ったかいがあるという物だ。特に、今日みたいに、雪が降って、気温2度の寒いときには、暖かさが感じられるっていうもんだ。
Img_0153

うん、へぎそばだね。
Img_0155

妻は天ぷら。細麺喰いの我々は、昨日よりず~とおすすめ。でも、長く続けられるかな、知名度を上げるにはどうするかが課題ですね。