暖房 2011年01月13日 | ロッシ 「開けたら閉める!」 「開けたら、閉める!」 わかった? ロ ッ シ とことこ、お母さんの後についていくのはわかるけど、 右手でガシガシ引き戸を叩いて少し開けて、マズルを差し込んで グイ!と 開けて、 リビングを出て行くのはいいけど、 「開けたら閉めていけ!」 そして、閉めたらまたガシガシして入ってくる。その後は、 閉めてない! こら、開けたら閉めろ! なぁに? 今忙しいから後でね。 一人遊びしているだけじゃないか! 開けたら閉めろよ。
場所取り 2011年01月12日 | ロッシ 夜中、トイレに起きると、足にまとわりついてくる。夏、暗いうちから散歩に行ったことを今でも覚えているか。 で、トイレから出ると、いない。 ちゃっかり私の布団の上で丸まってる。 そこお父さんの こうなると、無視。普段、ちょっとした物音でも反応するのに、しっかりと寝たふり。 無理矢理布団に割って入って、さあ、あと一眠りするぞ。 後から来て邪魔だな。
拉珈酒程 2011年01月10日 | ラーメン 守谷市の有名な店。"らこすて” 移転したとのことで、新しい店に。 ”人生”みたいな素ラーメンのよう。チャーシューや水菜、メンマ、そして店の特徴である気味が二つ入ったゆで卵は別皿に。
長浜ラーメンあずま日立駅前店 2011年01月09日 | ラーメン 前回写真がなかったから再度写真を撮りに行った? 基本の長浜ラーメン600円 最初は普通、替え玉100円は堅めで注文。 そしてお母さんの”中華ラーメン” あっさり系スープに極細麺。
おつき合い 2011年01月08日 | ロッシ お兄ちゃんの車に乗って、寂しがり屋のお父さんにおつき合い。でも、走行中、お父さんの膝に乗るのはやめようね。 暖めようと思って 迷惑です、て、言うか、危ないでしょ!! 寒いけど、晴れているのでVMAX、乗りました。でも、バッテリーが弱く、充電してから、いつもの5マイル、いえ、15マイル乗りました。 初乗りですね。が、やはり寒かった。
朝一番、出発 2011年01月05日 | 旅行記 ロッシの”先生”が友部駅7:19分の電車で松山に帰るので、朝一番で送っていきましたが、マイナス5度、寒いです。次男はこれでしばらく自炊生活になりますが、一杯食べて太って帰って行きました。 片道9時間かかると言うことだが、飛行機で帰ればよいのに、って飛行機嫌いか。車?昨年14時間かかったね。 次男からは18:40に「松山に着いた。雨が降って濡れた。」 とのメールが入った。