お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

あじさいの季節

2008-06-01 00:00:58 | Weblog










今日から六月うっとうしい梅雨の季節ですね、雨空が似合うあじさいの花のきせつでもあります。
我が家の鉢植えのあじさいも色づきはじめました。
カレンダーの表紙に入れてみました








     マウスオン・クリック・マウスアウト3枚の画像です

<


     JTrim,○でつくるレース飾りをPC教室の皆さんと
     と作りました。“バラ”“ネモフィラ”“アジサイ”
           3枚の画像です






          ハーブティータイム



<>
マウスオンしてね

隣人から分けていただいた“ミント”が殖えたので、ハーブティに
ティーポットに洗った葉をいれ熱いお湯を注いで
ハーブティータイム
色は薄いですが爽やかなミントの香り
体にもハートにもいいミントの効能
強い殺菌力があり心身の疲れを癒し消化を助け口の中を
爽やかにします。冷やして頂いても美味しいです




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日から6月 (midori)
2008-06-01 10:46:39
おはようございます
今日から6月、月日が経つのは早いですね。
アジサイが色づいて綺麗だワァ。ステキで~す。

レース模様をyokkoさんもアップされましたね。私も新しく作ってみました。
花は使い回しで以前アップしたものですが。

昨日 古河がTVで出ましたね。yokkoさんも見ましたでしょうか?
山水や石橋のあやめ園が放送されましたョ!
返信する
おはよーyokkoさん (ネモフィラ)
2008-06-01 11:01:23
そうそう、私も昨夜テレビ見ました。
小山遊園地がになって宿泊もできるって。
yokkoさん行ったことありますか?
石橋のアヤメ園もありましたね。綺麗でした。

紫陽花も大分咲き出しました、いよいよ梅雨入り間近かな

レース模様の額、涼しそうでいいですね。
返信する
カレンダーいいね (西恋おじん)
2008-06-01 18:34:08
YOKKO様
カレンダー素晴らしいですね。私も毎年作りますが、日頃からネタ探しに気を配っていないと、12か月分は、なかなか揃いません。アジサイも気を付けて撮っておきます。
返信する
オリジナルカレンダー (たーしー)
2008-06-01 19:31:39
すてきですね。なんという種類のアジサイですか?
普通のアジサイよりも気品がありそうな気がするのですが…
返信する
midoriさんへ (yokko)
2008-06-01 20:22:34
midori様コンバンハーー
六月は梅を漬ける月また忙しくなりそうです、皆さんのアジサイ便りも楽しみですね
midoriさんに、刺激されて私もレース模様をUPしましたバラとネモフィラは
鵜の岬の時のものです

きのうのTV 見ましたーー
山水から我が家の前の通りを歩き
野木神社へ行ったのですが
映りませんでした・・・
(近所の方で「三田村邦彦」見たそうです)石橋のあやめ園も通り道にあります
返信する
ネモフィラさんへ (yokko)
2008-06-01 20:32:14
ネモフィラ様コンバンハーー
昨夜のTV見ました
小山遊園地のホテルチョットいいですね
「泊まるにしては近すぎるね」と話した
ところです
石橋あやめ園も出ましたね

皆さんのアジサイの花便りもこれから、
楽しみにしています
返信する
西恋さんへ (yokko)
2008-06-01 20:44:55
西恋様コンバンハーー
西恋さんのカレンダー何時もステキですね私も今年作って部屋に掛けてあります
UPしたカレンダーはインターネットの
外国サイトで簡単に作れました

アジサイも色々名所がありますが
なかなか行けそうにありません

返信する
たーしーさんへ (yokko)
2008-06-01 20:51:56
たーしー様コンバンハーー
家を建て直す前の庭のアジサイは
額アジサイでしたが
このアジサイは鉢植えで実家の庭に
あったものですからごく普通の物だと思います
これからアジサイの季節
総合公園のアジサイも素敵です
返信する

コメントを投稿