公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

NGT48・山口真帆さんへの暴行容疑で男2人逮捕するも不起訴

2019-01-10 10:40:28 | その他


1/9(水) 17:02配信 朝日新聞デジタル

 新潟のアイドルグループ「NGT48」のメンバー、山口真帆さん(23)の自宅に押しかけ、顔をつかむなどの暴行をした疑いがあるとして、新潟県警が昨年12月に男2人を逮捕していたことがわかった。2人は「話がしたかった。暴行はしていない」と否認し、不起訴処分となって釈放された。新潟地検は処分理由を明らかにしていない。

 インターネット上では、山口さん本人のものとみられるツイッターアカウントが今月に投稿した「私は先月公演終わり帰宅時に男2人に襲われました」「押し倒そうとしてきました」などとする内容のツイートが拡散され、「許せない」「応援してます」といった反応が相次いでいる。

 県警によると、新潟市内の無職の男(25)と、同居する大学生の男(25)は昨年12月8日午後9時ごろ、新潟市内の山口さんの自宅の玄関先で、山口さんの顔を手でつかんで押すなどの暴行を加えた疑いがあるとして逮捕された。山口さんから連絡を受けて駆けつけた知人が通報。翌9日に逮捕し、被害者を匿名にして発表していた。2人は同28日に不起訴処分とされた。

 山口さんは2015年に発足したNGT48の1期生で、「チームG」の副キャプテン。運営会社のAKSは「担当者が不在で対応できない」としている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーダー事件等、「チョンネタ」に大騒ぎしまくる夕刊フジはきちんと認識していないのでは

2019-01-10 10:25:03 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
都合が悪くなると、「(立憲)民主党がぁ!」と、批判の矛先を向ける産経系の奴らと、それにつられて立憲民主党を攻撃するなんちゃってウヨの単細胞ぶりには呆れてモノが言えない。

静観しているからといって、それを非難される筋合いなどないだろ。




1/9(水) 16:56配信 夕刊フジ

 立憲民主党の公式ツイッターが、韓国駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機へのレーダー照射問題にダンマリを決め込んでいることが、疑問視されている。枝野幸男代表の動向や、他の社会的事件には敏感に反応しているのに、海自哨戒機への危険行為を認めず、「日本は謝罪しろ」などと逆ギレする隣国に対し、なぜか沈黙しているのだ。

 国民的関心事となったレーダー照射問題は昨年12月20日に発生した。新聞やテレビで連日報じられているが、立憲民主党の公式ツイッターを見ると、以下の通りだ。

 《今日枝野代表の年末のお楽しみが年末ジャンボ宝くじだということを知って衝撃を受けています》(同年12月20日)

 《立憲民主・枝野代表、IWC脱退方針に懸念》(同23日)

 《心から、お悔やみ申し上げます。鴻池参院議員が死去》(同27日)

 《原宿竹下通り 車暴走し8人けが 車の男「テロ起こした」》(1日)

 《「緊急!! 緊急!!」クイーンのブライアン・メイも呼び掛け 辺野古工事停止求める署名》(7日)

 8日朝時点で、レーダー照射問題への言及はない。

 このため、公式ツイッターには、「レーダー照射についてなぜ発信しないのか?」「ご意見を伺いたい」「なぜ、韓国の間違いを問題視しないかなあ」といった書き込みが相次いでいる。

 『野党共闘(泣)。学習しない民進党に待ち受ける真っ暗な未来』(ワニブックスPLUS新書)の著書もあるジャーナリストの安積明子氏は「韓国海軍の危険行為や、反論動画の矛盾などを、きちんと認識していないのではないか。隣国の『脅威』への感性がなく、自民党や安倍政権にばかり『脅威』を感じて批判するのはおかしい。国民的視点が分からないのでは、政権を担う資格はない」と語った。



安積明子って、この女もなんちゃってウヨなの?

東洋経済によく出てくるけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広岡達朗が巨人の編成方針を痛烈批判

2019-01-10 07:51:01 | スポーツ
巨人はもともと、育成よりも、カネを使って出来上がっている選手を「補強」することに重きを置いている球団であり、広岡もそれを認識しているはずだけど、さすがにやり方がひどすぎるってことかな。




1/9(水) 5:30配信 THE PAGE

巨人がFAで獲得した丸佳浩(29)の人的補償として広島に長野久義(34)が移籍した衝撃の余波が広がっている。
 同じくFAで獲得した炭谷銀仁朗(31)の人的補償で西武に移籍した内海哲也(36)に続く、生え抜き功労者の放出ショック。ベテランから若手への切り替えの編成方針の末の“プロテクト外し”であるのならばまだしも、その一方でオリックスを自由契約になった中島裕之(36)、マリナーズをリリースされた岩隈久志(37)を獲得、上原浩治(43)とも再契約をしているから、その“矛盾”に巨人の大物OBである広岡達朗氏がモノ申した。

「まったくもって巨人がやっていることは矛盾だらけだ。若手への世代交代を進めるというチーム方針があるのならば支持できる。だが、一方でクビになった36歳の中島と37歳の岩隈を獲得して、40歳を超える上原と再契約をしている。2年前に村田修一を戦力外にしたときの若手育成のチーム方針はどこへいったのか。そのための3軍制ではなかったのか。しかも、新聞報道で見る限り球団のトップのコメントもあり得ない。フロントからは“若返り”という言葉まで出ている。言っていることと、やっていることがあまりに違いすぎる」

 広岡氏が問題視したのは、若手育成を掲げておきながら、まるでベテランのトレードのようになってしまった編成方針の矛盾だ。2017年オフに村田修一を自由契約にして若手への世代交代を進めたはずが、原辰徳監督就任と同時にFA戦力とベテラン補強が断行されて再びチーム改革は逆行することになった。原監督は補強したベテランを必ず使うだろうし、若手のチャンスが潰されることになる。

 チームは2014年に原監督が指揮を執って頂点を極めて以来、4年間、優勝から遠ざかっている。目先の勝利優先を義務づけられた巨人というチームの宿命かもしれないが、大物OBの広岡氏からすれば、その右往左往が見苦しい。

 さらに広岡氏がカチンときたのは、長野の広島移籍決定後の山口寿一オーナー、大塚球団副代表編成担当のコメントだ。複数のメディアの報道によると、山口オーナーは「紛れもないチームの看板。こういうことになったのはジャイアンツとして残念だし痛い。過去に若い選手をプロテクトから外し人的補償で他球団に手放すことになって現場から惜しいというのがあった」とコメント。
 大塚球団副代表編成担当は「若返りというのも考えてのプロテクトですが、まさかです。あの辺を持っていくとは思ってなかったです」と語っている。

 山口オーナーが指摘した過去の話は、大竹寛(35)の人的補償で広島に奪われ、中継ぎとして大活躍することになった一岡竜司(27)のことだろうが、広岡氏は、「長野をプロテクトから外した段階で、こうなることはあり得ることで自分たちの読みの甘さをよそに今さらこういう発言はあり得ない。責任感がなさすぎる」と痛烈に批判した。


原監督の決断にも疑問

 また広岡氏は最終的にGOサインを出した原監督の決断にも疑問を投げかける。

「オフの動きを見ていると、編成についても原が主導しているのだと思う。原の考えもよくわからない。何かチームに積もり積もったものがあって、それをなんとかしようとしているのかもしれないが、重要なのは、教えるコーチの力量なんだ」

 対して広島の長野獲得戦略には納得することが多いという。
「逆に広島のチーム強化方針は、1本筋が通っている。丸の穴埋めとして、長野に2、3年働いてもらって、その間に若手を育てようという考えなのだろう。引退した新井の存在が若手の手本、盾にもなっていたが、長野にもそういう役割を期待しているのかもしれない。ベテランを取ることの目的がハッキリしている」

 当初、丸の代役としては野間峻祥(25)が有力視されていたが、鈴木誠也(24)と同期のドラフト1位で結婚を発表したばかりの高橋大樹(24)らが育ち、堂林翔太(27)あたりの覚醒を待つまでの間に、長野にうまくカバーしてもらおうという広島の構想は、非常に合理的だ。

 広岡氏は「長野は、過去に2度他球団からのドラフト指名(日ハム、ロッテ)を蹴ってジャイアンツにこだわった男。もしジャイアンツ愛を貫くのならば、ここでユニホームを脱ぐべきだったのかもしれない」という厳しい意見までを口にしたが、これも新天地で再スタートを切る長野に対する広岡氏流の辛口の応援メッセージだろう。大物OBの広岡氏の指摘を巨人のフロントと原監督は、どんな思いで受け止めるのだろうか。広岡氏の痛烈批判に反論するには優勝という結論を導くしかない。 
(文責・駒沢悟/スポーツライター)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10 国内主要商品指数 ADR銘柄

2019-01-10 07:41:21 | 株式・為替などの経済指標
ADR銘柄引値一覧

1/9 ※“ADR引値”は1ドル108.16円で円換算した値です。

コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高

1605 国際石油開発帝石 1,009.5 1,002.6 -6.9 -0.68% 10,370
1878 大東建託 15,115.0 15,293.8 178.8 1.18% 1,166
1925 大和ハウス工業 3,557.0 3,563.3 6.3 0.18% 18,160
1928 積水ハウス 1,644.0 1,651.6 7.6 0.46% 12,751
2503 キリンホールディングス 2,407.5 2,389.8 -17.7 -0.74% 7,869
2802 味の素 1,948.0 1,901.5 -46.6 -2.39% 226
2914 日本たばこ産業 2,664.5 2,643.4 -21.1 -0.79% 20,873
3382 セブン&アイ・ホールディングス 5,006.0 4,984.0 -22.0 -0.44% 22,972
3402 東レ 783.6 776.6 -7.0 -0.89% 199,312
3407 旭化成 1,150.5 1,150.0 -0.5 -0.04% 20,774
3938 LINE 4,030.0 4,036.5 6.5 0.16% 77,490
4063 信越化学工業 8,749.0 8,670.1 -78.9 -0.90% 7,600
4452 花王 7,798.0 7,768.6 -29.4 -0.38% 18,453
4502 武田薬品工業 4,200.0 4,155.5 -44.5 -1.06% 3,890,509
4503 アステラス製薬 1,523.5 1,512.6 -10.9 -0.71% 68,359
4523 エーザイ 8,932.0 8,955.7 23.7 0.26% 1,766
4528 小野薬品工業 2,354.5 2,310.3 -44.2 -1.88% 3,499
4568 第一三共 3,672.0 3,658.8 -13.2 -0.36% 11,133
4578 大塚ホールディングス 4,601.0 4,571.9 -29.1 -0.63% 21,702
4689 ヤフー 292.0 288.8 -3.2 -1.10% 114,642
4704 トレンドマイクロ 6,120.0 6,045.1 -74.9 -1.22% 883
4755 楽天 798.0 794.4 -3.6 -0.45% 11,444
4901 富士フイルムホールディングス 4,389.0 4,348.0 -41.0 -0.93% 6,628
4911 資生堂 6,411.0 6,420.4 9.4 0.15% 20,016
5108 ブリヂストン 4,293.0 4,260.4 -32.6 -0.76% 12,132
5401 新日鐵住金 1,933.5 1,903.6 -29.9 -1.55% 1,576
5713 住友金属鉱山 3,095.0 3,011.2 -83.8 -2.71% 151
5802 住友電気工業 1,498.0 出来ず - - 出来ず
6273 SMC 34,450.0 34,275.9 -174.1 -0.51% 1,434
6301 小松製作所 2,551.0 2,537.4 -13.6 -0.53% 57,986
6326 クボタ 1,605.0 1,591.5 -13.5 -0.84% 376,845
6367 ダイキン工業 12,350.0 12,227.5 -122.5 -0.99% 5,026
6501 日立製作所 3,094.0 3,081.8 -12.3 -0.40% 47,164
6502 東芝 3,270.0 3,254.5 -15.5 -0.47% 105,948
6503 三菱電機 1,240.5 1,232.5 -8.0 -0.65% 81,946
6594 日本電産 12,205.0 12,088.0 -117.0 -0.96% 15,258
6702 富士通 7,037.0 7,006.1 -30.9 -0.44% 2,269
6752 パナソニック 1,045.0 1,037.8 -7.2 -0.69% 209,746
6758 ソニー 5,413.0 5,400.4 -12.6 -0.23% 658,848
6762 TDK 7,550.0 7,509.6 -40.5 -0.54% 6,139
6861 キーエンス 55,500.0 55,918.7 418.7 0.75% 1,940
6902 デンソー 5,085.0 5,068.4 -16.6 -0.33% 6,764
6954 ファナック 17,515.0 17,338.1 -177.0 -1.01% 44,513
6981 村田製作所 14,220.0 14,151.7 -68.4 -0.48% 17,309
6988 日東電工 5,601.0 5,551.9 -49.2 -0.88% 4,796
7201 日産自動車 898.2 894.2 -4.0 -0.44% 180,104
7202 いすゞ自動車 1,612.5 1,598.6 -13.9 -0.86% 2,695
7203 トヨタ自動車 6,677.0 6,647.5 -29.5 -0.44% 279,592
7261 マツダ 1,186.5 1,172.5 -14.1 -1.18% 26,653
7267 本田技研工業 3,124.0 3,104.2 -19.8 -0.63% 506,034
7270 SUBARU 2,398.0 2,378.4 -19.6 -0.82% 18,965
7733 オリンパス 3,625.0 3,621.7 -3.3 -0.09% 6,965
7741 HOYA 6,692.0 6,684.3 -7.7 -0.12% 52,649
7751 キヤノン 3,038.0 3,035.0 -3.0 -0.10% 319,074
7974 任天堂 30,730.0 30,717.4 -12.6 -0.04% 37,345
8001 伊藤忠商事 1,919.5 1,913.1 -6.4 -0.33% 19,104
8002 丸紅 802.8 800.7 -2.1 -0.26% 3,750
8031 三井物産 1,738.0 1,734.2 -3.8 -0.22% 37,480
8035 東京エレクトロン 13,050.0 12,983.5 -66.5 -0.51% 20,542
8053 住友商事 1,602.0 1,590.0 -12.1 -0.75% 15,714
8058 三菱商事 3,108.0 3,106.6 -1.4 -0.04% 12,432
8113 ユニ・チャーム 3,387.0 3,412.5 25.5 0.75% 4,154
8267 イオン 2,190.5 2,177.3 -13.2 -0.60% 463
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 560.0 557.0 -3.0 -0.53% 938,070
8309 三井住友トラスト・ホールディングス 4,174.0 4,099.3 -74.7 -1.79% 3,340
8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,813.0 3,785.6 -27.4 -0.72% 228,144
8411 みずほフィナンシャルグループ 173.7 172.0 -1.7 -0.99% 976,362
8591 オリックス 1,659.5 1,643.6 -15.9 -0.96% 692,275
8601 大和証券グループ本社 585.2 576.0 -9.3 -1.58% 37,851
8604 野村ホールディングス 435.7 432.6 -3.1 -0.70% 271,020
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 3,200.0 3,183.2 -16.9 -0.53% 5,071
8766 東京海上ホールディングス 5,319.0 5,312.8 -6.2 -0.12% 17,039
8795 T&Dホールディングス 1,334.0 1,314.1 -19.9 -1.49% 687
8802 三菱地所 1,770.0 1,760.8 -9.2 -0.52% 30,034
9020 東日本旅客鉄道 9,843.0 9,834.8 -8.2 -0.08% 4,621
9021 西日本旅客鉄道 7,912.0 7,889.2 -22.8 -0.29% 3,529
9022 東海旅客鉄道 23,395.0 23,340.9 -54.1 -0.23% 714
9201 日本航空 3,884.0 3,876.5 -7.6 -0.19% 15,771
9432 日本電信電話 4,499.0 4,478.4 -20.6 -0.46% 62,842
9433 KDDI 2,667.5 2,653.2 -14.3 -0.54% 47,160
9437 NTTドコモ 2,551.0 2,543.9 -7.1 -0.28% 65,827
9735 セコム 9,342.0 9,286.6 -55.4 -0.59% 11,089
9983 ファーストリテイリング 53,200.0 52,511.7 -688.3 -1.29% 5,558
9984 ソフトバンクグループ 7,884.0 7,802.7 -81.3 -1.03% 294,926


2019年1月10日 05時35分 現在

取引日:2019年1月10日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 4,485  -  -  -  -  -  2
2019/04 4,481 4,489 4,491 4,482 4,491 +10 14
2019/06 4,480 4,485 4,491 4,482 4,491 +11 54
2019/08 4,479 4,484 4,491 4,477 4,490 +11 368
2019/10 4,476 4,483 4,490 4,474 4,488 +12 970
2019/12 4,475 4,482 4,487 4,472 4,487 +12 11,327


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

4,484 4,518 4,527 4,514 4,523 +39 603




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 54.4
2019/04 54.6 54.9 54.9 54.9 54.9 +0.3 2
2019/06 54.3 55.0 55.0 55.0 55.0 +0.7 1
2019/08 54.5 55.2 55.2 55.2 55.2 +0.7 1
2019/10 54.7 55.0 55.0 54.9 54.9 +0.2 2
2019/12 54.7 55.2 55.2 55.0 55.0 +0.3 8

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 2,871 2,878 2,883 2,878 2,882 +11 16
2019/04 2,874 2,881 2,882 2,865 2,865 -9 19
2019/06 2,876 2,881 2,882 2,863 2,863 -13 7
2019/08 2,878 2,885 2,885 2,858 2,858 -20 51
2019/10 2,884 2,888 2,892 2,861 2,874 -10 986
2019/12 2,878 2,885 2,888 2,857 2,869 -9 3,408


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2,872 2,956 2,960 2,932 2,933 +61 60


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 4,483
2019/04 4,364 4,360 4,360 4,360 4,360 -4 1
2019/06 4,304
2019/08 4,224 4,222 4,222 4,203 4,203 -21 2
2019/10 4,176 4,186 4,205 4,161 4,161 -15 15
2019/12 4,158 4,158 4,180 4,138 4,138 -20 24

バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 49,800 50,770 50,770 50,630 50,630 +830 2
2019/03 50,140 49,950 49,950 49,950 49,950 -190 1
2019/04 50,150 50,050 50,780 50,000 50,150 +0 16
2019/05 50,440 50,350 51,440 50,180 51,150 +710 26
2019/06 50,500 50,510 51,600 50,300 51,370 +870 117
2019/07 50,470 50,560 51,800 50,310 51,800 +1,330 747


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 56,500 56,500 56,600 56,290 56,600 +100 12
2019/03 56,690 57,050 57,050 56,350 56,350 -340 2
2019/04 56,240
2019/05 55,680
2019/06 55,270 55,240 55,400 54,900 55,400 +130 37
2019/07 54,890 54,900 56,080 54,590 56,020 +1,130 45

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/01 39,480 39,480 39,750 39,480 39,750 +270 9
2019/02 39,760 39,720 40,900 39,570 40,890 +1,130 78
2019/03 39,710 39,520 40,780 39,480 40,770 +1,060 108
2019/04 39,620 39,570 40,780 39,410 40,780 +1,160 214
2019/05 39,460 39,420 40,620 39,150 40,620 +1,160 1,452
2019/06 39,260 39,240 40,430 38,930 40,280 +1,020 6,020


東商取原油先物ドル換算価格および世界の原油先物価格

米ドル/バレル

限月 始値 高値 安値 現在値 前日比

2019/01 57.62 58.37 57.62 58.37 +0.40
2019/02 57.96 60.05 57.79 60.04 +1.66
2019/03 57.68 59.83 57.67 59.86 +1.56
2019/04 57.74 59.91 57.53 59.91 +1.70
2019/05 57.53 59.69 57.19 59.69 +1.70
2019/06 57.27 59.39 56.83 59.40 +1.72

世界の原油先物価格 (1/9)

(米ドル/バレル)

東商取・原油 58.07 (1/9 2月限帳入値段)

ICE Futures Europe IPEブレント原油 58.72 1/8 3月限

NYMEX・WTI原油 49.78 1/8 2月限


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/01 186.9 186.3 186.9 185.5 185.5 -1.4 10
2019/02 185.4 185.8 186.0 184.6 184.6 -0.8 16
2019/03 186.0 186.0 186.0 184.7 184.7 -1.3 24
2019/04 185.9 185.8 186.4 184.4 184.4 -1.5 313
2019/05 185.9 185.4 186.0 184.0 184.1 -1.8 307
2019/06 185.7 185.7 186.3 184.3 184.3 -1.4 1,448


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 151.3 151.3 151.3 151.3 151.3 +0.0 48
2019/03 151.2 151.2 151.2 151.2 151.2 +0.0 88
2019/04 152.9 152.8 152.8 152.8 152.8 -0.1 188
2019/05 152.6 152.6 152.6 149.9 149.9 -2.7 289
2019/06 155.6 155.6 155.6 154.2 154.2 -1.4 390
2019/07 157.0 155.5 157.2 155.5 155.7 -1.3 642


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/03 24,650 24,800 24,800 24,800 24,800 +150 1
2019/05 24,380 24,460 24,480 24,460 24,480 +100 3
2019/07 24,400 24,510 24,510 24,500 24,500 +100 2
2019/09 24,540 24,470 24,540 24,470 24,540 +0 4
2019/11 23,630 23,630 23,670 23,630 23,670 +40 7
2020/01 23,080 23,060 23,120 23,050 23,120 +40 30


一般大豆

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/02 45,000
2019/04 44,600
2019/06 44,100
2019/08 44,400 44,400 44,400 44,400 44,400 +0 1
2019/10 46,680 46,680 46,680 46,680 46,680 +0 1
2019/12 47,210 47,210 47,210 47,210 47,210 +0 1

小豆

単位:円(30キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2019/01 14,220
2019/02 14,390
2019/03 14,500
2019/04 14,370 14,370 14,370 14,370 14,370 +0 1
2019/05 14,380 14,380 14,380 14,380 14,380 +0 1
2019/06 14,100 14,100 14,100 14,100 14,100 +0 1


コメ先物相場情報








2019年1月10日 16時3分 現在

取引日:2019年1月10日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 4,485 4,494 4,495 4,489 4,495 +10 25 4,495
2019/04 4,481 4,494 4,494 4,483 4,494 +13 33 4,494
2019/06 4,480 4,492 4,494 4,479 4,494 +14 79 4,494
2019/08 4,479 4,491 4,494 4,477 4,492 +13 199 4,492
2019/10 4,476 4,489 4,491 4,474 4,489 +13 1,356 4,489
2019/12 4,475 4,488 4,489 4,473 4,486 +11 13,184 4,486


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

4,484 4,525 4,528 4,512 4,524 +13 3,252 4,497




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 54.4 54.7 54.7 54.7 54.7 +0.3 1 54.7
2019/04 54.6  -  -  -  -  +0.3  -  54.9
2019/06 54.3  -  -  -  -  +0.7  -  55.0
2019/08 54.5 54.5 54.5 54.5 54.5 +0.0 1 54.5
2019/10 54.7 54.4 54.4 54.4 54.4 -0.3 1 54.4
2019/12 54.7 55.0 55.0 54.5 54.8 +0.1 11 54.8

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 2,871 2,862 2,864 2,855 2,861 -10 69 2,861
2019/04 2,874 2,866 2,868 2,850 2,868 -6 16 2,868
2019/06 2,876 2,871 2,871 2,850 2,870 -6 60 2,870
2019/08 2,878 2,875 2,876 2,856 2,874 -4 138 2,874
2019/10 2,884 2,874 2,882 2,856 2,875 -9 380 2,875
2019/12 2,878 2,873 2,876 2,853 2,867 -11 2,958 2,867


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2,872 2,947 2,949 2,928 2,940 -4 352 2,868


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 4,483 4,493 4,493 4,476 4,476 -7 3 4,476
2019/04 4,364 4,380 4,380 4,350 4,350 -14 6 4,350
2019/06 4,304 4,305 4,305 4,305 4,305 +1 1 4,305
2019/08 4,224 4,209 4,209 4,209 4,209 -15 2 4,209
2019/10 4,176 4,161 4,193 4,129 4,178 +2 18 4,178
2019/12 4,158 4,139 4,171 4,100 4,150 -8 97 4,150

バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 49,800 50,600 50,710 49,850 50,000 +200 117 50,000
2019/03 50,140 50,240 50,420 50,130 50,280 +140 30 50,280
2019/04 50,150 51,190 51,190 50,210 50,320 +170 45 50,320
2019/05 50,440 51,500 51,500 50,390 50,390 -50 112 50,390
2019/06 50,500 51,600 51,640 50,550 50,600 +100 427 50,600
2019/07 50,470 51,550 51,580 50,590 50,620 +150 1,153 50,620


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 56,500 57,600 57,600 56,230 56,230 -270 56 56,230
2019/03 56,690 57,640 57,640 56,430 56,430 -260 88 56,430
2019/04 56,240 56,410 56,580 55,960 56,000 -240 5 56,000
2019/05 55,680 56,650 56,650 55,400 55,450 -230 14 55,450
2019/06 55,270 56,200 56,200 55,040 55,140 -130 46 55,140
2019/07 54,890 55,850 55,890 54,670 54,800 -90 174 54,800

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/01 39,480 40,120 40,170 39,700 39,850 +370 19 39,850
2019/02 39,760 40,920 40,920 40,200 40,360 +600 160 40,360
2019/03 39,710 40,770 40,820 40,170 40,330 +620 128 40,330
2019/04 39,620 40,580 40,660 40,050 40,210 +590 409 40,210
2019/05 39,460 40,460 40,500 39,860 39,970 +510 5,522 39,970
2019/06 39,260 40,260 40,320 39,670 39,830 +570 8,603 39,830


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/01 186.9 184.0 184.1 182.5 183.3 -3.6 44 183.3
2019/02 185.4 183.9 183.9 180.7 182.5 -2.9 171 182.5
2019/03 186.0 184.1 184.1 181.3 183.6 -2.4 164 183.6
2019/04 185.9 184.1 184.1 181.3 183.6 -2.3 299 183.6
2019/05 185.9 184.1 184.3 180.9 183.4 -2.5 997 183.4
2019/06 185.7 184.2 184.5 181.0 183.2 -2.5 2,750 183.2


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 151.3 151.3 151.3 147.9 147.9 -3.4 59 147.9
2019/03 151.2 151.2 151.2 149.0 149.0 -2.2 89 149.0
2019/04 152.9 152.1 152.1 149.4 149.8 -3.1 198 149.8
2019/05 152.6 150.1 150.3 149.7 149.7 -2.9 313 149.7
2019/06 155.6 153.9 153.9 150.9 152.3 -3.3 421 152.3
2019/07 157.0 155.7 155.7 152.8 154.0 -3.0 667 154.0


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/03 24,650 24,430 24,490 24,260 24,260 -390 54 24,260
2019/05 24,380 24,440 24,440 24,230 24,250 -130 31 24,250
2019/07 24,400 24,400 24,400 24,360 24,360 -40 5 24,360
2019/09 24,540 24,340 24,550 24,340 24,360 -180 20 24,360
2019/11 23,630 23,630 23,630 23,290 23,310 -320 46 23,310
2020/01 23,080 23,120 23,120 22,830 22,870 -210 121 22,870


一般大豆

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/02 45,000  -  -  -  -  +0  -  45,000
2019/04 44,600  -  -  -  -  +0  -  44,600
2019/06 44,100  -  -  -  -  +0  -  44,100
2019/08 44,400  -  -  -  -  +0  -  44,400
2019/10 46,680  -  -  -  -  +0  -  46,680
2019/12 47,210  -  -  -  -  +0  -  47,210


小豆

単位:円(30キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2019/01 14,220  -  -  -  -  +0  -  14,220
2019/02 14,390  -  -  -  -  +0  -  14,390
2019/03 14,500 14,330 14,330 13,960 14,060 -440 6 14,060
2019/04 14,370 14,370 14,370 14,310 14,310 -60 3 14,310
2019/05 14,380 14,120 14,190 14,020 14,040 -340 14 14,040
2019/06 14,100 14,070 14,070 13,950 13,950 -150 8 13,950


問屋仲間相場・鉄鋼(特記なき限り円/トン)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10 日本・アジア主要株式指数

2019-01-10 07:12:25 | 株式・為替などの経済指標
日経平均が263円安と4日ぶりに大幅反落、もみ合い商状のなかやや下げ幅縮小=10日後場/2019/01/10 15:27

 10日の日経平均株価は、前日比263円26銭安の2万163円80銭と4日ぶりに大幅反落して取引を終了した。直近で3日続伸し860円強の上昇を演じていたことから、朝方から利益確定売りが先行。現地9日に、昨年12月に開催されたFOMC(米連邦公開市場委員会)の議事要旨が公表され、日米金利差の拡大が見込めないとの見方が台頭。為替市場で対ドルが円高に振れたことも重しで、午前10時51分には、同325円13銭安の2万101円93銭の安値を付けた。後場に入り、日銀のETF(上場投資信託)買いを期待し、下げ幅を縮小したもよう。ただ、積極的に上値を狙う向きは限られ、もみ合い商状が続いた。東証1部の出来高は13億892万株、売買代金は2兆2968億円。騰落銘柄数は値上がり639銘柄、値下がり1426銘柄、変わらず63銘柄だった。

 市場では「取引終了後に安川電機<6506>の決算発表が予定されており、輸出関連株の一番手として決算内容を確認したいとして、様子見姿勢が強まったようだ」(中堅証券)との声が聞かれた。

 業種別では、出光興産<5019>、JXTG<5020>などの石油石炭製品株や、信越化<4063>、花王<4452>などの化学株が下落。ニコン<7731>、HOYA<7741>などの精密機器株や、ヤマハ<7951>、任天堂<7974>などのその他製品株も安い。7&iHD<3382>、ファーストリテ<9983>などの小売株、日立<6501>、ソニー<6758>などの電機株も軟調。アステラス薬<4503>、塩野義薬<4507>などの医薬品株や、三井金属<5706>、住友鉱<5713>などの非鉄金属株も下げた。東証業種別指数は、26業種が下落、7業種が上昇している。

 個別では、エスクロAJ<6093>、イオンファン<4343>、ウエルシアH<3141>、良品計画<7453>、ラクーンHD<3031>などが下落。半面、レノバ<9519>、東京個別<4745>、フイルコン<5942>、ランド<8918>、メディシス<4350>などは上昇した。

提供:モーニングスター社



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証) 1,177.48 -10.19 -0.86% -3.99% -19.11% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証) 969.96 -8.15 -0.83% -3.92% -18.49% 15:00

日経平均株価 20,163.80 -263.26 -1.29% -4.98% -15.24% 15:15

日経500平均 1,861.49 -32.42 -1.71% -5.69% -18.64% 15:15

TOPIX (東証株価指数) 1,522.01 -13.10 -0.85% -4.26% -19.56% 15:00

日経300指数 307.22 -2.54 -0.82% -3.85% -17.57% 15:15

東証REIT指数 1,794.33 +6.46 +0.36% -0.10% +6.24% 15:00

JASDAQ インデックス 139.99 -1.10 -0.78% -6.71% -23.18% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証) 687.75 -6.17 -0.89% -3.60% -19.24% 15:00

東証マザーズ指数 885.76 -10.68 -1.19% -6.54% -31.52% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証) 1,908.35 -15.72 -0.82% -6.59% -23.17% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証) 1,735.56 -15.80 -0.90% -4.11% -20.25% 15:00

日経ジャスダック平均 3,277.45 -6.46 -0.20% -6.33% -20.12% 15:00

東証2部 株価指数 6,423.23 -41.74 -0.65% -7.46% -14.31% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証) 1,565.36 -12.13 -0.77% -4.28% -17.63% 15:00


2019/01/10(木) 16:38 アジア・コモディティ騰落率ランキング=01/10営業日時点=

上海重油 2.38%
上海銅 0%
上海異形鉄筋 0%
大連とうもろこし -0.32%
大連ポリエチレン -0.58%
上海ゴム -0.76%

*数値は前日比%



10日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で反落、元高メリットの空運株は逆行高[FISCO] #klugfxnews_466103

配信日時 2019年1月10日(木)16:53:44 掲載日時 2019年1月10日(木)17:03:44

10日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比9.25ポイント(0.36%)安の2535.10ポイントと反落した。上海A株指数も下落し、9.70ポイント(0.36%)安の2654.53ポイントで取引を終えている。

企業業績の成長鈍化が改めて警戒される流れ。朝方公表された昨年12月の物価統計では、企業活動の目安となる生産者物価指数(PPI)の伸びが前年同月比0.9%にとどまり、市場予想(1.6%)を大幅に下回ったことが明らかにされた。元高の進行や、当局の景気テコ入れ期待などで買われる場面がみられたものの、上値は重く、引けにかけて再び売りにおされている。指数は前日に約3週ぶりの高値水準を回復していたこともあり、戻り待ちの売り圧力も意識された。1日延長された米中の次官級貿易協議は9日に終了している。中国商務部は10日、「互いに問題の解決に向けた基礎を築いた」との声明を発表した。

業種別では、不動産がさえない。金地集団(600383/SH)が1.4%安、華夏幸福(600340/SH)が1.3%安で引けた。金融株、自動車株、消費関連株、公益株、医薬品株、インフラ関連株、海運株なども売られている。

半面、元高メリットが意識されるなか、空運株などはしっかり。中国南方航空(600029/SH)が1.9%高、中国国際航空(601111/SH)が1.7%高と上昇した。空運各社は米ドル建て債務の比率が高い。この日の上海外国為替市場では元高が進み、昨年8月以来の水準で推移した。一方、外貨建てB株の相場はまちまち。上海B株指数が0.45ポイント(0.16%)安の275.48ポイント、深センB株指数が2.00ポイント(0.23%)高の861.94ポイントで終了した。



中国 上海総合指数 2,535.10 -9.25 -0.36% -1.91% -25.91% 17:30

中国 上海A株指数 2,654.53 -9.70 -0.36% -1.92% -25.93% 17:30

中国 深センA株指数 1,362.88 -3.65 -0.27% -2.19% -33.02% 16:00

中国 深セン成分指数 7,428.61 -19.32 -0.26% -2.57% -35.05% 16:00

中国 上海B株指数 275.48 -0.45 -0.16% -1.01% -20.29% 17:30

中国 深センB株指数 861.94 +2.00 +0.23% +2.02% -28.48% 16:00

中国 上海50A株指数 2,331.85 -0.87 -0.04% -3.19% -22.16% 17:30

中国 上海180A株指数 6,925.82 -14.83 -0.21% -2.47% -23.21% 17:30

中国 上海新総合指数(G株) 2,140.31 -7.82 -0.36% -1.92% -25.93% 17:30

中国 創業板指数 1,258.99 -3.53 -0.28% -5.11% -29.71% 16:00

上海/シンセン CSI300指数 3,072.69 -5.79 -0.19% -2.29% -26.98% 16:00

中国 深セン総合指数 1,303.48 -3.47 -0.27% -2.18% -33.01% 16:00


日経平均

現在値 20,163.80↑ (19/01/10 15:15)
前日比 -263.26 (-1.29%)
始値 20,270.88 (09:00) 前日終値 20,427.06 (19/01/09)
高値 20,345.92 (09:05) 年初来高値 20,494.35 (19/01/09)
安値 20,101.93 (10:51) 年初来安値 19,241.37 (19/01/04)


日経平均寄与度

日経平均 値上がり銘柄数 72

日経平均 変わらず銘柄数 7

日経平均 値下がり銘柄数 146






TOPIX

現在値 1,522.01↑ (19/01/10 15:00)
前日比 -13.10 (-0.85%)
始値 1,523.01 (09:00) 前日終値 1,535.11 (19/01/09)
高値 1,527.82 (09:05) 年初来高値 1,539.47 (19/01/09)
安値 1,514.72 (10:46) 年初来安値 1,446.48 (19/01/04)


東証業種別ランキング:石油・石炭製品が下落率トップ[FISCO] #klugfxnews_466097

配信日時 2019年1月10日(木)16:07:20 掲載日時 2019年1月10日(木)16:17:20

石油・石炭製品が下落率トップ。化学工業や精密機器、その他製品などが続いた。一方、陸運業が上昇率トップ。電力・ガス業や倉庫・運輸関連業、空運業なども小幅に上昇した。電鉄株や電力株など内需関連の一角が逆行高となった。



業種別(東証株価指数33業種)

指数名 現在値 前日比 始値 高値 安値
水産・農林業 567.56 -3.50 -0.61 % 570.62 571.18 563.88
鉱業 285.26 +0.80 +0.28 % 294.41 296.22 284.94
建設業 1,124.35 -6.83 -0.60 % 1,125.41 1,127.38 1,115.70
食料品 1,768.57 -20.26 -1.13 % 1,773.42 1,777.80 1,757.69
繊維製品 623.76 -3.39 -0.54 % 620.59 625.37 619.73
パルプ・紙 523.79 +2.31 +0.44 % 517.81 524.60 514.03
化学 1,780.36 -39.89 -2.19 % 1,797.63 1,800.81 1,776.99
医薬品 2,786.61 -40.73 -1.44 % 2,804.03 2,825.33 2,785.97
石油・石炭製品 1,308.28 -32.41 -2.42 % 1,363.82 1,364.04 1,305.24
ゴム製品 3,091.77 -41.63 -1.33 % 3,103.34 3,103.34 3,059.77
ガラス・土石製品 991.73 -10.58 -1.06 % 996.11 996.64 983.52
鉄鋼 445.70 -2.53 -0.56 % 442.88 446.81 439.33
非鉄金属 865.07 -11.90 -1.36 % 866.95 867.84 856.75
金属製品 1,036.73 +0.21 +0.02 % 1,033.16 1,038.37 1,029.12
機械 1,573.39 -18.10 -1.14 % 1,583.21 1,584.49 1,558.87
電気機器 1,972.74 -33.74 -1.68 % 1,992.59 1,997.39 1,963.15
輸送用機器 2,698.52 -0.93 -0.03 % 2,682.02 2,705.49 2,674.88
精密機器 5,605.40 -113.14 -1.98 % 5,677.43 5,686.80 5,597.78
その他製品 2,381.05 -47.59 -1.96 % 2,407.06 2,420.62 2,377.75
電気・ガス業 503.81 +3.94 +0.79 % 495.56 504.73 495.42
陸運業 2,280.95 +28.13 +1.25 % 2,251.21 2,280.95 2,241.07
海運業 251.41 -0.11 -0.04 % 250.14 252.83 248.96
空運業 318.89 +1.48 +0.47 % 314.43 318.89 313.82
倉庫・運輸関連業 1,553.01 +8.61 +0.56 % 1,535.27 1,554.35 1,528.89
情報・通信業 3,197.00 -22.01 -0.68 % 3,182.46 3,201.04 3,170.17
卸売業 1,464.31 -4.76 -0.32 % 1,463.92 1,467.44 1,453.72
小売業 1,223.16 -23.25 -1.87 % 1,239.08 1,240.65 1,221.94
銀行業 151.67 -0.26 -0.17 % 150.86 152.08 150.37
証券、商品先物取引業 325.23 -0.22 -0.07 % 322.73 326.04 320.89
保険業 923.61 -8.61 -0.92 % 922.17 926.95 914.37
その他金融業 573.96 -1.81 -0.31 % 569.23 575.80 566.28
不動産業 1,332.15 -2.21 -0.17 % 1,322.52 1,336.21 1,320.91
サービス業 1,935.14 -8.68 -0.45 % 1,931.54 1,939.97 1,926.81


JPX日経インデックス400

現在値 13,489.90↑ (19/01/10 15:00)
前日比 -127.46 (-0.94%)
始値 13,508.31 (09:00) 前日終値 13,617.36 (19/01/09)
高値 13,554.56 (09:05) 年初来高値 13,656.28 (19/01/09)
安値 13,431.26 (10:52) 年初来安値 12,830.87 (19/01/04)


JASDAQ平均

現在値 3,277.45↓ (19/01/10 15:00)
前日比 -6.46 (-0.20%)
始値 3,282.91 (09:00) 前日終値 3,283.91 (19/01/09)
高値 3,288.57 (09:12) 年初来高値 3,296.94 (19/01/09)
安値 3,267.26 (10:37) 年初来安値 3,155.33 (19/01/04)


JASDAQ平均は4日ぶり小反落、連騰への警戒感や日経平均の大幅安を映して売り優勢も下げ渋り[FISCO] #klugfxnews_466102

配信日時 2019年1月10日(木)16:48:10 掲載日時 2019年1月10日(木)16:58:10

[JASDAQ市況]

JASDAQ平均 3277.45 -6.46/出来高 6077万株/売買代金 385億円J-Stock Index 2645.05 -35.80 

本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均とJ-Stock Indexはともに4日ぶりに反落し、JASDAQ-TOP20は小幅続落した。値上がり銘柄数は214(スタンダード199、グロース15)、値下がり銘柄数は389(スタンダード370、グロース19)、変わらずは57(スタンダード55、グロース2)。 

本日の市場は、日経平均の急反落に加え、連日の株価上昇に対する懸念もあり、投資家のリスク許容度が低下し、売りが先行する展開となった。時価総額上位銘柄中心に値を下げる銘柄が増加した一方、好決算など個別に材料のある銘柄や値動きの軽い低位株などを中心に買いが入り、小幅な下落にとどまった。 

個別では、前日に第3四半期決算を発表するも進捗率の低さからニューテックが大幅反落し、値下がり率トップとなった。一本調子の上昇に対する警戒感から利益確定売りが続いたホロンのほか、ヒビノやウェッジHDも下落した。また、連日ストップ高を演じたシーズメンは5日ぶりに反落したほか、大手証券による目標株価引き下げが嫌気されたセリアも大幅に3日続落。そのほか、アルファクスFS、ラクオリア薬などが値下がり率上位にランクインした。 

一方、5日線を大きく上回ったプリントネットがストップ高で値上がり率トップに、値動きの軽さから値幅取りの動きとなったタウンニュースが続いた。また、前日急騰したユビAIが連日のストップ高となったほか、文教堂HDや3Dマトリクス、フジタコーポが上伸した。このほか、業績予想を上方修正したエスプールが大幅高となり、光ビジネス、ウィルソンLWなどが値上がり率上位になった。 JASDAQ-TOP20では、マクドナルド、ハーモニック、ユニバーサルなどが下落した。



マザーズ指数

現在値 885.76↑ (19/01/10 15:00)
前日比 -10.68 (-1.19%)
始値 890.23 (09:00) 前日終値 896.44 (19/01/09)
高値 899.29 (09:13) 年初来高値 903.32 (19/01/09)
安値 882.29 (10:40) 年初来安値 789.79 (19/01/04)


マザーズ指数は5日ぶり大幅反落、利益確定の動きが波及、スタジオアタオが急落[FISCO] #klugfxnews_466100

配信日時 2019年1月10日(木)16:27:08 掲載日時 2019年1月10日(木)16:37:08

 本日のマザーズ指数は5日ぶり大幅反落となった。前日の米国市場では、NYダウは4日続伸となったが、前日に既にこの日の米国株上昇を織り込んでいた東京市場には朝方から売りが先行し、マザーズ市場にも利益確定の動きが波及した。また、為替相場が1ドル=108円を割り込むなど円高の進むなか、出足の鈍いアジア市場などを背景にマザーズ指数は前場中ごろに一段安となった。その後は、東証1部の主力級企業の決算を控えるなかで、個人投資家による積極的な押し目買いの動きは限られた。

なお、売買代金は概算で1149.16億円。騰落数は、値上がり69銘柄、値下がり198銘柄、変わらず7銘柄となった。 

値下がり率上位では、今期営業利益予想を上方修正したが材料出尽くし感の広がったスタジオアタオが10%安となったほか、VALUENEXやロードスターもそれに続いて大幅安に。売買代金上位では、サンバイオ、そーせい、ALBERT、UUUMが軟調な一方で、ブライトパス・バイオがストップ高となったほか、オンコリス、ソレイジアなどのバイオ株の一角への物色は散見され、エクストリーム、ミクシィ、プレシジョン・システム・サイエンスも上昇した。



東証REIT指数

現在値 1,794.33↑ (19/01/10 15:00)
前日比 +6.46 (+0.36%)
始値 1,786.72 (09:00) 前日終値 1,787.87 (19/01/09)
高値 1,798.33 (11:16) 年初来高値 1,790.93 (19/01/08)
安値 1,786.72 (09:00) 年初来安値 1,750.87 (19/01/04)


日経平均VI

現在値 24.44↓ (19/01/10 15:20)
前日比 +1.14 (+4.89%)
始値 23.87 (09:00) 前日終値 23.30 (19/01/09)
高値 24.59 (10:49) 年初来高値 29.74 (19/01/04)
安値 23.27 (09:05) 年初来安値 22.66 (19/01/09)


東証2部指数

現在値 6,423.23↓ (19/01/10 15:00)
前日比 -41.74 (-0.65%)
始値 6,446.48 (09:00) 前日終値 6,464.97 (19/01/09)
高値 6,459.31 (09:15) 年初来高値 6,510.21 (19/01/09)
安値 6,419.43 (12:41) 年初来安値 6,063.97 (19/01/04)


日経平均先物

現在値 20,300.00↓ (19/01/10 05:30)
前日比 -120.00 (-0.59%)
高値 20,460.00 (18:40) 始値 20,430.00 (16:30)
安値 20,160.00 (00:46) 前日終値 20,420.00 (19/01/09)


TOPIX先物

現在値 1,525.50↓ (19/01/10 05:30)
前日比 -8.50 (-0.55%)
高値 1,537.50 (18:40) 始値 1,535.00 (16:30)
安値 1,517.50 (00:46) 前日終値 1,534.00 (19/01/09)


JPX日経400先物

現在値 13,555.00↓ (19/01/10 05:30)
前日比 -55.00 (-0.40%)
高値 13,640.00 (18:38) 始値 13,615.00 (16:30)
安値 13,460.00 (00:46) 前日終値 13,610.00 (19/01/09)


東証マザーズ指数先物

現在値 874.00↓ (19/01/10 05:30)
前日比 -9.00 (-1.02%)
高値 884.00 (18:38) 始値 882.00 (16:30)
安値 861.00 (00:46) 前日終値 883.00 (19/01/09)


NYダウ先物 円建

現在値 23,903.00↑ (19/01/10 05:30)
前日比 +101.00 (+0.42%)
高値 23,925.00 (04:09) 始値 23,779.00 (16:39)
安値 23,722.00 (00:46) 前日終値 23,802.00 (19/01/09)


CME日経平均先物 円建

現在値 20,255.00 (19/01/09 15:58 CST)
前日比 -40.00 (-0.20%)
高値 20,470.00 始値 20,295.00
安値 20,160.00 前日終値 20,295.00 (19/01/08)


SGX日経平均先物

現在値 20,280.00↑ (19/01/10 04:44 SGT)
前日比 -150.00 (-0.73%)
高値 20,450.00 始値 20,395.00
安値 20,160.00 前日終値 20,430.00 (19/01/09)


長期国債先物

現在値 152.380↓ (19/01/10 05:30)
前日比 -0.020 (-0.01%)
高値 152.430 (04:21) 始値 152.410 (15:30)
安値 152.310 (18:37) 前日終値 152.400 (19/01/09)


10日の日本国債市場概況:債券先物は152円51銭で終了[FISCO] #klugfxnews_466117

配信日時 2019年1月10日(木)19:04:32 掲載日時 2019年1月10日(木)19:14:32

<円債市場>

長期国債先物2019年3月限寄付152円41銭 高値152円57銭 安値152円39銭 引け152円51銭売買高総計39781枚

2年 396回 -0.155%5年 137回 -0.150%10年 353回  0.020%20年 166回  0.475%

債券先物3月限は、152円41銭で取引を開始。中国の12月消費者物価指数や生産者物価指数の伸びが予想以上に鈍化したことで、景気減速が改めて懸念され、買いが先行して152円39銭から152円57銭まで上げた。その後も、財務省が実施した30年債入札が順調だったことで底堅い推移が続いた。現物債の取引では、全年限が買われた。

<米国債概況>2年債は2.53%、10年債は2.69%、30年債は3.00%近辺で推移。債券利回りはやや低下。(気配値)

<その他外債市況・10年債>ドイツ国債は0.25%、英国債は1.25%で推移、オーストラリア10年債は2.31%、NZ10年債は2.32%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.149 (19/01/10 03:05)
前日比 +0.001


日本国債5年

年利回り -0.137 (19/01/10 03:05)
前日比 +0.001


日本国債10年

年利回り 0.029 (19/01/10 03:05)
前日比 -0.002


アジア株 まちまち、中国大陸市場は小幅安 2019/01/10(木) 18:22

東京時間18:20現在
香港ハンセン指数   26521.43(+59.11 +0.22%)
中国上海総合指数  2535.10(-9.25 -0.36%)
台湾加権指数     9720.69(-17.62 -0.18%)
韓国総合株価指数  2063.28(-1.43 -0.07%)
豪ASX200指数    5795.27(+16.98 +0.29%)
インドSENSEX30種  36100.93(-111.98 -0.31%)

 10日のアジア株は、まちまち。前日の上昇の反動から売りに押される市場が目立ったものの、米中貿易協議の進展への期待感から上昇する市場も多くみられた。12月の中国の消費者物価指数や生産者物価指数が予想を下回ったことへの反応は一時的なものにとどまった。中国大陸市場は小幅安。

 上海総合指数は小反落。前日終値近辺でのもみ合い。証券会社の中信証券、酒造会社の貴州茅臺酒が買われる一方で、銀行大手の中国農業銀行、自動車メーカーの上海汽車集団、調味料メーカーの佛山市海天調味食品が売られた。
   
 香港ハンセン指数は小幅高。保険会社のAIAグループ、医薬品メーカーの中国生物製薬(シノ・バイオファーマシューティカル)、医薬品メーカーの石薬集団が買われる一方で、電力会社のパワー・アセッツ・ホールディングス、携帯電話サービスのチャイナ・モバイルが売られた。
   
 豪ASX200指数は小幅続伸。医薬品メーカーのCSL、道路建設会社のトランスアーバン・グループ、不動産開発のセンターグループが買われる一方で、ワインメーカーのトレジャリー・ワイン・エステート、通信会社のテルストラ・コーポレーションが売られた。



中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

上海総合指数 中国
▼0.36%
2,535.10
H:2,551.83
L:2,531.66
-9.25
16:05

CSI300指数 中国
▼0.19%
3,072.69
H:3,092.54
L:3,062.57
-5.79
16:05

上海B株 中国
▼0.16%
275.48
H:276.31
L:275.04
-0.45
01/10

深センB株 中国
▲0.23%
861.94
H:864.01
L:857.88
+2.00
01/10

上海A株 中国
▼0.36%
2,654.53
H:2,672.07
L:2,650.93
-9.70
01/10

深センA株 中国
▼0.27%
1,362.88
H:1,373.88
L:1,360.01
-3.65
01/10


10日の香港市場概況:ハンセン0.2%高で5日続伸、中国生物製薬12%上昇[FISCO] #klugfxnews_466112

配信日時 2019年1月10日(木)18:00:00 掲載日時 2019年1月10日(木)18:10:00

10日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比59.11ポイント(0.22%)高の26521.43ポイントと5日続伸し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が36.38ポイント(0.35%)高の10394.59ポイントと6日続伸した。売買代金は956億6700万香港ドルとなっている(9日は1127億2900万香港ドル)。

企業業績の先行き不安がくすぶるなか、中国の政策に対する期待感が相場を支えた。朝方公表された昨年12月の物価統計では、生産者物価指数(PPI)の伸び率が前年同月比0.9%にとどまり、市場予想(1.6%)を大幅に下回ったことが明らかにされている。1日延長された米中の次官級貿易協議は9日に終了。中国商務部は10日、「互いに問題の解決に向けた基礎を築いた」との声明を発表した。元高の動きもポジティブ。中国人民銀行(中央銀行)は朝方、人民元レートの対米ドル基準値を大幅な元高方向に設定した。上海外国為替市場では元高が進み、昨年8月以来の水準で推移している。

ハンセン指数の構成銘柄では、バイオ製薬・中医薬メーカーの中国生物製薬(1177/HK)が11.6%高、医薬品メーカーの石薬集団(1093/HK)が7.6%高、光学部品メーカーの舜宇光学科技(2382/HK)が5.4%高と上げが目立つ。石薬集団に関しては、自社の成長持続に自信を示し、19年の業績目標を20~30%増益に設定した。

業種別では、医薬品が高い。上記した中国生物製薬と石薬集団のほか、四環医薬HD集団(460/HK)が6.9%、薬明生物技術(2269/HK)が6.8%、広州白雲山医薬集団(874/HK)が3.3%、上海医薬集団(2607/HK)が1.5%ずつ上昇した。元高メリットのある空運・紙パルプセクターもしっかり。中国東方航空(670/HK)が1.4%、中国南方航空(1055/HK)が1.2%、中国国際航空(753/HK)が1.0%、理文造紙(2314/HK)が3.4%高、玖龍紙業(2689/HK)が1.4%高で引けた。空運各社は米ドル建て債務の比率が高く、紙製品各社は原料を輸入しているため。中国の自動車セクターも買われる。広州汽車集団(2238/HK)が7.1%高、華晨中国汽車HD(1114/HK)が5.5%高、長城汽車(2333/HK)が4.5%高、北京汽車(1958/HK)が4.3%高とそろって続伸。

複数のメディアは8日、「国家発展改革委員会の寧吉テツ副主任がテレビ取材に応じ、自動車や家電など重点製品の消費を促すための政策を年内実施する方針を示した」と報じた。

一方、金融大手グループHSBC(5/HK)は1.1%安とさえない。同社は英国にも拠点を置くだけに、EU離脱問題の混迷化が不安視されている。ハンセン指数構成の同社株は、下落寄与度が27.5ポイントに達した。本土市場は反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.36%安の2535.10ポイントで取引を終えた。不動産がさえない。金融株、自動車株、消費関連株、公益株、医薬品株、インフラ関連株、海運株なども売られている。半面、空運株、ハイテク株の一角は物色された。



HangSeng 香港
▲0.22%
26,521.43
H:26,588.21
L:26,212.34
+59.11
16:59

H株指数 香港
▲0.35%
10,394.59
H:10,418.95
L:10,271.00
+36.38
01/10

レッドチップ指数 香港
▲0.30%
4,242.57
H:4,245.21
L:4,196.29
+12.56
01/10

AORD オーストラリア
▲0.29%
5,795.30
H:5,795.30
L:5,755.40
+17.00
14:40


ソウル株式市場・引け=小反落、オプション満期や中国PPI受け

 終値 前日比 % 始値 高値 安値
韓国総合株価指数<.KS11> 2,063.28 - 1.43 - 0.07 2,065.73 2,072.81 2,057.16 前営業日終値 2,064.71


ソウル株式市場は、オプション契約の満期日を迎える中を小反落して引けた。米中の貿易協議の進展が期待される中、中国のインフレ統計が低い数字だったことで景気減速への懸念が高まった。

中国国家統計局が10日発表した12月の卸売物価指数(PPI)上昇率は2年超ぶりの低水準だった。デフレリスクの心配な兆しで、中国政府が景気下支えのための新たな政策を講じる可能性がある。

総合株価指数(KOSPI)は前日終値比1.43ポイント(0.07%)安の2063.28で終了した。

キウム証券のアナリストは、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の今夜の講演を控え、投資家は様子見姿勢を維持したと述べた。

出来高は3億7568万1000株。896銘柄が取引され、うち330銘柄が上昇した。

外国人投資家は2737億7800万ウォン相当の買い越し。



KOSPI 韓国
▼0.07%
2,063.28
H:2,072.81
L:2,057.16
-1.43
18:03

STI シンガポール
0.81%
3,183.51
H:3,183.51
L:3,147.71
25.44
18:10

加権 台湾
▼0.18%
9,720.69
H:9,731.11
L:9,683.20
-17.62
14:33

KLSE マレーシア
▲0.66%
1,678.88
H:1,681.23
L:1,669.28
+11.05
01/10

PSEi フィリピン
▲0.83%
7,985.23
H:7,992.33
L:7,898.63
+65.56
01/10

JKSE インドネシア
▲0.90%
6,328.71
H:6,328.71
L:6,268.51
+56.48
18:15

VN ベトナム
▲0.15%
898.30
H:899.47
L:895.17
+1.31
01/10

SET タイ
▼0.18%
1,587.63
H:1,599.10
L:1,579.20
-2.87
01/10

Sensex インド
▼0.29%
36,106.50
H:36,269.31
L:36,070.76
-106.41
01/10

Nifty インド
▼0.31%
10,821.60
H:10,859.35
L:10,801.80
-33.55
01/10

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警官、偽名で問題集執筆 複数の団体名使用も

2019-01-10 06:45:57 | その他


1/10(木) 6:05配信 西日本新聞

警察庁と17道府県の警察官が、昇任試験の対策問題集を出版する「EDU-COM」(東京)から原稿執筆料を受け取っていた問題で、一部の警察官が偽名や団体名を使っていたことが関係者への取材で分かった。同社の内部資料には「ペンネームで登録予定。氏名・所属が一切表に出ないように」との注意書きがある警察官もいた。公務員の副業は原則禁止されており、所属する警察に知られないよう、実名を伏せていた可能性がある。

 同社の支払いリストと関係者への取材から、少なくとも、京都府警の警視が偽名と団体名を使い分けていたほか、神奈川県警の元警視正と栃木県警の警部も団体名を使っていたことが判明した。

 京都府警の警視は2012年7月~15年2月に「南謙三」という偽名を、15年3月~17年3月は「近畿法規研究会」名義を使用、毎月欠かさず計約795万円が支払われたとの記載があった。警視は「足りない原稿はないか」と尋ねるなど積極的に執筆し、数カ月おきに上京して飲食接待を受けていたという。

 この警視は複数の女性警察官にセクハラ行為をしたとして減給処分を受け、昨年12月に依願退職した。

 神奈川県警の元警視正は、現職だった12年11月~15年12月は「警察実務研究会」、退職後の16年以降は実名で、34回にわたり計約947万円が支払われた記録があった。

 栃木県警の警部には「栃木昇試研究会」名で15年8月~16年11月に計約36万円が支払われていた。

 西日本新聞は昨年11月、京都府警の警視と神奈川県警の元警視正に文書で取材を申し込んだが、9日現在回答は届いていない。

 このほか、リストには「愛知法令研究会」「コスゾー群馬」「なでしこ研究会」「昇試研究会」の4団体名があったが、執筆者は不明。ただ、昇試研究会が同社に送ったとされるファクスの送信元は「ヨコスカケイサツショ」とあり、神奈川県警の警察官とみられる。

 実名を伏せた理由について、同社関係者は「所属する警察に内緒で執筆していたからだろう。原稿のやりとりをする際は相当気を使った」と説明した。

 リストによると10年1月~17年3月、警察官467人に原稿執筆料として計1億円超が支払われていた。

西日本新聞社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする