公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2027年度から本格運用される予定の、企業間で二酸化炭素の排出枠を売買する「排出量取引」について、政府は、排出量が年間10万トン以上の企業に参加を義務づける方針

2024-11-20 10:23:23 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
排出量取引 年間10万トン以上の企業に参加を義務づけへ 政府 | NHK 2024年11月20日 7時35分

2027年度から本格運用される予定の、企業間で二酸化炭素の排出枠を売買する「排出量取引」について、政府は、排出量が年間10万トン以上の企業に参加を義務づける方針です。電力や鉄鋼、化学などの分野の300から400程度の企業が対象になる見込みだということです。

政府は、脱炭素社会の実現に向け、企業の間で、二酸化炭素の排出枠を売買する「排出量取引」を導入する予定で、近く、専門家による会議で具体的な制度の大枠を示します。

それによりますと、二酸化炭素の排出量が年間10万トン以上の企業には、取り引きへの参加を義務づける方針で、大手の電力、鉄鋼、化学、それに自動車などの分野の合わせて300から400程度の企業が対象になる見込みだということです。

排出量取引は、政府がそれぞれの参加企業に対し、「排出枠」を設定し、実際の二酸化炭素の排出量が、「枠」の範囲内であれば、余った「枠」をほかの企業に売ることができ、「枠」を超えた場合は、ほかの企業から「枠」を買うなどして埋め合わせをする仕組みです。

埋め合わせをしなかった企業に対しては、追加の費用負担を求めるということです。

こうした制度の導入に向けて、政府は、来年の通常国会に関連する法律の改正案の提出を目指していて、2026年度に企業ごとの排出枠など制度の詳細を固め、2027年度から本格的な取り引きの運用を開始する予定です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北朝鮮兵は「10万人に増える... | トップ | 「H5型」の鳥インフルエンザ... »
最新の画像もっと見る

安倍、菅、岸田、石破の関連記事」カテゴリの最新記事