感想追記)
ぷ、小生推しのマジックサンズ佐々木
買うのはやめました
あの入れ込み見たら・・・ねえw
中山5Rの芝2000m見たが
メインの12番佐々木の馬券は確定だな→マジックサンズ
そして豊はんが外飛んできたことでメインの「外枠」捨てられなくなった
こりゃー平穏レースになりますな多分➡小生の手は出ませんw
が
少しだけ穴期待馬から6点ほどワイドで遊んでみます
昼のオッズ順
6.12.15.18.7.17.1.16.8.3.13.10.14.4----京都は三桁オッズ馬来てるんだがなぁw
中山メインは「二桁人気馬」1頭来てほしいなぁぁああ
結果感想)
はい見事大外れですたw
オッズ順比較=
午後5時の人気と11時を比較したらこんな感じ
6.15.12.7.18.17.1.3.8.16------から
夜11時時点の人気は
6.15.12.18.7.17.1.16.8.3.14.10.4----------となっており、少し変動があるが
これが明日昼頃にどうなっているかで判断したい
それと強くは無いが「今年のG1は”初制覇騎手”がトレンド」これが生きるなら
その候補は佐々木・三浦・丹内の3人
佐々木に一番可能性があるだろうし、小生も「馬名判断」の☆3つ馬w
馬名で言えば大外18番戸崎のマスカレードボールなんてのも好きだが先週からのG1連勝のイメージが湧かない戸崎というのとやはり大外18番じゃ単は厳しいだろうなと言う事で☆1つw
三浦・・・・
馬とともに相当な穴目でしかないけど(点点点)父フランケルという部分は押し材料ですな
蛇足)豊はんのG1コンプリートは(まず)無いな→騎手としての運気が悪すぎる
来年前半もかなり厳しいことになるんじゃないかとみておりまする(G1は無理)
内緒)ちーと気になる材料がある④⑩⑭
〇秘サインが炸裂するならこれしか無い(はずなんだがw)
17時時点の順位は
1人気から順に
6.15.12.7.18.17.1.3.8.16------という事で「要するに内を買うか外でもいいか」ってことになるなw
上位人気の3頭が全部消えることは多分無いだろうけど、上位だけで決まるとも思えんし
そうなると狙いどころのゾーンには「内か外か」の馬ばかりってことですw
※小生が嫌いな馬名の15番がなんか嫌な予感・・・
完走)
1枠1番は来ました・・・・が
逃げたのは13番だったかな
しかしあの11番大マクリは意外でした(でむなら可能性あったけどw)
有馬のような超どスローにはならんやろーけど
逃げる可能性のあるのが2番の池添⇒リオンディーズ産駒なのでスタミナはありそう
そして10番の武史
典さんのDNA受け継いでるしw 横山家の3人はみな逃げても巧い
他に3番4番、そして15番から外の馬も前に付けたいクチ➡Mでむだったら逃げずに大マクリヤラカスだろうけどw
ルメはともかく18番でも怖いのが戸崎➡大外競馬結構上手いんだよなーー
でもまあ17頭以上になった時は8枠は”無かった”ので騎手は気になるが微妙な気がしますな
それより気になる①枠の2頭特に1番松山➡結構強引にイン突きやれる騎手なのです
当日まで決められないけど今のところは「1枠2頭」は買い目に入れたい気分
当日の中山のバイアスが「外」じゃ無ければ思い切って10番12番から内目へという組み立てでも良いかなと
あ、もうじき今年もあと5日になりまするw