重馬場の雨中のレース
やっぱり不安が的中してましたな
2番も4番も消えてた
ルメ・豊、そして大外川田をもってしても如何ともならず
重馬場ならという形で予想した12,3,5,7,9番ボックス馬券でだいせいかい~w
寝てた イコール 買ってないw
ざんねーーーん
重馬場の雨中のレース
やっぱり不安が的中してましたな
2番も4番も消えてた
ルメ・豊、そして大外川田をもってしても如何ともならず
重馬場ならという形で予想した12,3,5,7,9番ボックス馬券でだいせいかい~w
寝てた イコール 買ってないw
ざんねーーーん
そもそも豊はんとは相性が悪いのだす
デビュー時から知っているし、ご尊父の故邦彦氏のファンだった事もあって、実は隠れファンでもあり、応援もして来ました
しかし
馬券買いの対象としての武豊騎手とは相性がひじょーに悪いw
それに気づいてから(かなり昔w)知らず知らず粗探しをするようになってしまったw
まあ、そういう内心の思いは別にして、近年はほぼ「敢えて買わない騎手」にしておりまする
正直言って今回のG1も勝ってくれればめでたいと思っとりますよ
しかし、買ったら来ない 汗
これほんとにジンクスなのです
だから買わない買えない→それが応援ですw
で、宝塚記念
馬券は買いたくない→それで豊はんが勝ってくれるならそれはそれでいいんだが→馬券的にはこの馬は買うしかない存在だし
しかし買ってもし来なかったら腹立つしw→池添も同様→川田やるめもそう(笑)
だからと言って、無理こじで穴馬狙いに走っても、これまた確率は低いわけで→「金捨てるようなもの馬券」は愚か者のやること?
なので買いたくない
(本心は)当たる気がしないからw
ま、予想として挙げれば
良かやや重までなら4番軸 2列目2番12番 3列目に5頭ほどの3連複かな
重馬場不良馬場までなったら、ワイドで3,5,7,9,12番のボックス
※この馬券で遊ぶかも(可能性ありw)
前日段階ではこういう心情でおじゃるw
明日京都は重馬場確定?
メインの芝2200m外回りのバイアスがどうなるか知らんけど
なんとなく(今日も)直線外目差し馬が届いていたような・・・・
4番2番のゲートはいいとしても巧くコース選択できるんかな
るめはともかくゆたかはんはあのキタサンブラックの秋天のような冒険はせんやろ?あの時は出遅れたという要因があったもんな
それでも直線はコースを選んで走らせてた
なぜこんな事を今更という理由だがこの馬もジャスティンパレスも「重実績がない」からです
重実績だけで言えば12,3,7,9,5で馬券取れそうに思うけどな
ただし、やはり川田やるめ・武史なんかはコース選択が巧いから、外目に出して(追い込みはダメ)その時の位置取りが良ければ差してくるんじゃね?
※展開は読めないが、幸の出方がどうしても気にかかりまする
【宝塚記念】ルージュエヴァイユは雨予報を歓迎せず 陣営「少しでも走りやすい馬場になってほしい」
課題になるのは荒れた天気。「緩い馬場は得意ではないので、少しでも走りやすい馬場になってほしい。そういう意味では大外枠はプラスかもしれません」と、天候回復に願いを込めた。
陣営からこんなコメが出るようじゃ重馬場は苦手間違いなしだな
小生、そんな中でも川田の好判断に期待しようかと思っていたんだが
無理か?
Yの予報が当たっているなら
京都競馬場は土曜夜から本降りの雨
日曜は「大雨」って書いてあるw
大雨ねえ
そうなると内も外も関係無くなりそう→さすがに重の巧拙は影響しそうだが・・・
狙うは川田か? 8枠か??
ポイントはコース取り
かな?