過去10年で10年前だけ56.2枠で決まってるがその後は7か8枠が必ず絡んでいる
しかも前年の出目が翌年にも出現10年間連続。
去年が6-2-8枠なので今年に当て嵌めると
2枠:ワンアフター和田と去年2着のカッパツハッチ丸山
どちらも人気が無い
6枠:アユツリオヤジ大知とビリーバー杉原
この2頭には食指が動いているw
鮎釣りは旬だし、前走36戦目にして初めての芝で圧勝!ビリーバーは目立たないが30戦を比較的堅実な成績でここまで来ている(千直は初)
8枠は3頭:クールティアラ石橋、メイショウカズヒメ西村、ミキノドラマー菊沢
ここは馬より騎手が曲者w特にメイショウは今日幸が激走してるのが気になる(内枠だったが)
今のところ自分として思ってるのが
もし13ライオンボスを信用するなら
いっそ13番から内→89101112番へ流すか
それとも外の
14~18番へ流す
1~7番は捨てる(笑)
2ラブカンプーーは斤量が一気に増える事とやはり1枠だから”無し”
4番のカッパツハッチは丸山だから気になるが来たらしゃーない
一部で期待感が高いナランフレグは自分も狙おうと思っていたんだが脚質的に内に入ったのはマイナスで消し
OP級の千直は外有利でも一頭は内の馬が来る事が多いが今年はどうなんだろうな
まず第一は外
2番目は10番の前後
そして内から一頭
というのが俺の定番なのだが。。
今日の11Rが2-4-2枠で、しかも人気うすの3頭だったのが気になるな~