しょーもない話
この花とは意味が違うが
別の意味を持つ○イ○ス○ー○マという家電界の「ジェネリックメーカー」のTV
わたくす専用にと4年前にネットで購入した奴が2年半でパンク
画面がいきなり真っ暗になってラジオ状態にw
っで、メーカーに修理依頼したら・・・・買うほどかかると言われて、その時応対した女性が「別の新品と交換」を進言してくれて、小生何も判らないままホイホイと乗ったのだw
そのTVが何と1年ちょいでまた真っ暗に!!
んでももってまたメーカー窓口にTELして、修理してくれーと
そしたら「また」買うほどかかる、1週間ほどかかる
じゃあまたその価格で新品と交換か?と聞いたら・・・・
なんとまあ
「出来ません」w
「この際他のメーカーさんのTVを探した方が早いですよ~」
だとさ
こんな対応初めてお目にかかったw
内心
「このクソ!」だわ
4年で2回、新品のTVが各2年&1年で「同じ現象の故障」って
不可思議と思ってネットであれこれ調べたら、
そこで初めて「ジェネリックメーカー」だと判った
これが(調べると)かなり危うい=部品寄せ集めて組み立てるだけの「一部でかなり評判の悪い」異質なメーカーらしいと判った
事実
こんな「短期間で新品2台とも」「同じ現象・故障」
しかも他のメーカーを薦められた 爆
現代は小生世代なんかには「聞きなれない=初めて聞く」ような電化製品メーカー名がいくつも出て来ておるが
実態はこれかぁと・・・
認識不足でござった
技術進歩のこの時代、どのメーカーでも最低限そこそこのクオリティは維持できてるやろ?
甘かったw
二度とこのメーカー製品は買わん
他の危ういところのも買わん
まさか「他のメーカーの製品」をすすめられるとは わは すごい企業だねぇ