No Name

1989年式CBR250R(MC19)のメンテナンスとかやってます。

昔話。

2013-04-03 01:42:57 | バイク
特にネタもないので今まで乗って来たバイクの紹介。

高1で免許取得。当時の中免コゾーってやつです。

理由は叔母がMC19を乗っており、免許取ったら乗って良いと許可が出たため免許取りました。

もちろん校則では禁止。…でもなぜか小型2輪(125cc)はOKという意味不明な学校でしたが(笑)

取得後にすぐCBRに乗ったわけではなく、とりあえず買ったのはホンダDio(AF18)



画像はSPですが私のは初期の白です。中古で5万でした。

88NSRのテラカラーバージョンがありそれが欲しかったのを覚えてます。

カメレオンファクトリーのプーリー・

OMチャンバー

デイトナショックなど入れていました。

FフォークをスーパーDioのディスクブレーキにしたかったですが当時はそんなに整備に詳しくなくあきらめてましたが…

原付スクーターなのにめちゃ速かったです。

借り物でJOGスポーツの75ccボアアップも乗ってました。

田舎なので峠は沢山ありよく見に行ってました。(走りは下手で遅かった)

AF18は2台乗り継いだかなり愛着のあるバイクです。