山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

「緩木山~越敷岳を廻る!」。(「シノノメソウ」に会いたくて!)

2016年08月22日 | 山登り
どこまで続く「猛暑」。ではあるが、少しずつ秋は近ずいている感じ? そんな中、初めての「花」に会いたくて、祖母山系の「緩木山」から「越敷岳」歩いてきた。 目的の花はというと、「シノノメソウ」(東雲草)。 ネットつながりで見た途或ブログによると、盆頃から「緩木山」に「シノノメソウ」が咲くという。 そしてきれいなその姿がアップされていた。 「シノノメソウ」。なんて響きがよいことか!「是非、見た . . . 本文を読む
コメント (4)