この1週間ほど胃がせくというか痛むので、「かかりつけ医」に行った。
そうすると、胃カメラ検査を勧められたので、今日がその検査だった。
朝早くから、何だかちょっぴり心配モードで大きな病院に!
何回目か忘れたが、胃カメラはあまりスキクナイ。
まぁ、結果は心配することはなかったのだけれど、
処置台に横たわってじっと待つ時間、カメラが入ってく時の違和感、
「はい、空気を入れますよ!力を抜い . . . 本文を読む
-6月25日-
25日は、夜型シフトになったので、
天気が良ければどこかに行こうと思っていた。
そうすると、ふと、天山の「ヤマトキソウ」が頭に浮かんだ。
「ヤマトキソウ」はまだ見ぬ花ではあるが、なんとなく情報は持っていた。
それで、いそいそと久しぶりに三瀬峠を越えた。
よく考えたら、天山は本当に久しぶりかもしれない!
時間はあまりないので、本日は天川登山口から登りはじめる。 . . . 本文を読む
-6月13日-
水曜日は、時々夕刻からの勤務シフトになる。
そんな時には、少しだけ時間がとれるので、近場の散策ができる。
それで、この日は「ウメガサソウ」が咲きはじめているのではと、
唐津方面の途或山へと向かった。
その山に着いて、ゆっくりと歩いて行く。
すぐに「イチヤクソウ」が出てくるが、
今日は、軽く挨拶をして先へと進む。
ヤマツツジも美しいが、
池の畔 . . . 本文を読む
-6月17日(日)-
少しずつではあるが、遠目の山登りもできるようになってきた。
ただ、携帯の連絡が取れるところ、夕方までには帰れるところ。
などの制約はあるものの、行動範囲としては広がってきた。
そうなると、この時期毎年見に行ってる「オオヤマレンゲ」に会いたくなってきた。
夕方には帰れるところで、「オオヤマレンゲ」が見れるところと言えば、
それは、英彦山!「オオヤマレンゲ」がお . . . 本文を読む
-6月10日-
アップ作業が追いつかなくて今日は1週間前のこと。
少し時間がとれたので、「トキソウ」を見に行った。
行き先は樫原湿原だけれど、以前ここに行った時に、
ボランティアの人から、「トキソウ」の咲くのは、
「時の日」と覚えていたら間違いないよ!と教えてもらった。
それで、今年は、どの花も早く咲きはじめているが、
多分、まだ見頃なんじゃないか?と思って出かけた。
駐 . . . 本文を読む
-6月10日-
諸事情で遠出を控えているが、少しだけ時間がとれたので、
急ぎ気味で、久住周辺の花散策に行ってきた。
9時過ぎに福岡を出る時には、良さそうな天気だったのだが、
九重インターを出る頃には残念ながら雨模様。日頃の行いの性かな?
久住の森の中に入ると、
厚い雲が垂れ込めていて、雨も落ちている!
悪条件ではあるが、がんばって撮ってみる!
「ヤマボウシ」
そし . . . 本文を読む
-6月11日-
雨が降っている昼休み、ちょっとだけ飯盛山麓に行ってみた。
ここはお気に入りの所。
気が滅入ることがあったり、カメラを持ちたくなった時に、
気軽に訪れる場所である。
昨日は、朝から雨がしとしと!
こんな雰囲気もなかなか良い感じ!
思わずカメラを向けてしまう!
いつものお地蔵さんにも、
雨に濡れたお地蔵さんも、とても良い感じ!
続いては、 . . . 本文を読む
-6月4日-
振替休を利用して、近場の途或山に花散策と出かけた。
この日は、梅雨の合間の晴れ間でとても暑かった。
結構山の中をうろついたので、ヤマップの累計高度差は900。
体中ぐっしょりと濡れるように汗が流れた。
最初は、「イワガラミ」がお出迎え!
そうこうして山の中をうろついていると、
「イチヤクソウ」が5本立っていた。
ローアングルでできるだけきれいにと . . . 本文を読む
-6月6日(水)-
昨日から本格的な梅雨空。
こんな時は、家の中でじっとしているに越したことはないのだが、
「シタキソウ」が咲いてるよ!との情報が飛び込んできた。
そうなると、どうしても「シタキソウがおいらを呼んでいる!」
ということになってしまう。
結構雨が降っている昼休みではあったが、いそいそと出かけた。
こんな「ネズミモチ」の花を見ながら進んでいくと、
「スイカズラ」 . . . 本文を読む
-6月2日(土)-
諸事情で、あまり遠くへは行けないので、
今年の平治のミヤマキリシマは、あきらめざるを得なかった。
それはそれでいいのだけれど、別の花たちも見れないのが少し残念!
ということで、「背振山系」という近場で魅惑の花を見に行くことにした。
背振山系の途或山の登山口から登りはじめると、
エゴの落下花を踏みしめながらゆっくり歩き出す。
朝日を浴びた木々が美し . . . 本文を読む