今年の紅葉登山をどこにしようか?
当初予定では、四国遠征で石鎚辺りだったのだが、諸般の事情により行けなくなった。
ならば、九州のどこかでと考えていた。
昨年の三俣の大鍋、小鍋が素晴らしかったので、また今年も「久住」でとも思ったりもしたが、いつものメンバーから「是非、祖母山に行きたい!」との声が上がった。
よく考えてみると、この4~5年、黒岳からの親父岳や傾山には登っているが、
. . . 本文を読む
20日の月曜日は、久しぶりの平日休日だった。
本来ならどこか山でもとなるのだが、天気もそんなに良くなく、
いろいろとすることもあり、朝から片付けや掃除などをしていると、
9時半過ぎに太陽が顔を出し始めた。
ならば、「山がおいらを呼んでいる!」になってきた。
問題はどこに行くかなのだが、今からだと、やはり「天山」かな。
そういうことで、10時半過ぎに出発した。
なので当然 . . . 本文を読む
今日の土曜日は、昼から少し用事があった。
それで、空いている午前中に何をするか少し考えた。
そうだ!2週間前、知人から背振山系にもセンブリが咲くところがあると聞いていた。
そこは背振のトアルところとという程度のアバウトな情報でしかなかったのだが、
多分あそこら辺りだろうとの検討はできている。
つまり「センブリがおいらを呼んでいる」なのだ!
雲一つない青空で、久住や祖母はい . . . 本文を読む
猛烈な台風がきそうだ。だんだん風が強くなってきている。
まぁ、それはそれとして、この3連休は本来ならば、
秋の清々しい山歩きができるはずだった。
しかし、スーパー台風が来る気配を見せていたし、いつもの山仲間も忙しそうだ。
なので少し様子見をしていたが、みんなに「山に行きませんか?」とメールを打つと
Yさんから「是非雲仙に行きましょう」との返事があった。
待ってました! . . . 本文を読む
今日は朝からダラダラとしていた。
土曜日が仕事で、日曜日にも参加するイベントがあった。
元々月曜日は休みだったので、何処か行かねばなどと思ってはいた。
しかし、台風接近で「しょうがないね!」などと、何の準備もしていない。
ところが、9時過ぎになるとなんだか風は強いがお日さまも顔を出してきた。
ならば行かねばならない!(どこへ?)
今からだと、行くところは限られてくる。
. . . 本文を読む