gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そりゃどこでもまずいでしょう

2012-06-06 14:59:28 | IT
【コラム】軽い気持ちの「いいね!」が大きなトラブルに(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース



 そりゃまずいでしょう。保安官事務と真逆事をフェイスブックで「いいね」を押したらまずいでしょう。幾ら自由でも、置かれている立場を考えれば押してはいけないのです。いくら個人的にはそう思っても、今の自分の立場を考えて行こうなうべきなんです。こんなのは道理がないからそうなる訳で、物事の理屈がわかっていれば首に成る事も無かっただろうに。お気の毒です。


 大体、今、常識と言うか物事の道理が分からん人たちが多いと思うんです。自分の主義主張が一番正しいと他人に押し付けてくる。でも、絶対的に考えて見ると、それはただの利己主義の我儘だったりするのです。道理が分からないので自分の主張はy正しいと尾もtyているんです。でも違うんです。そこに気が付くかつかないかが大きな分かれ道になるんです。何でもぐたぐたと言っておれば俺はえらいだろうと錯覚しています。そこには、仁・義・礼・智・信の道理はないのです。米国だろうが日本だろうがそれはやっぱりまずいのです。≪爺≫