今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

チェンバロって?

2014年01月18日 | あなたへ
先日友達(Tさん)から鈴木雅明氏のオルガン&チェンバロ・リサイタルのチケットを貰って居ました。
午後3時開演です。
朝から寒い!雪もちらつくし、午後からは尚悪くなる予報です。
聴きに行きたいけど帰りが心配だし、ぎりぎりの時間まで迷って居ました。
無理をして体調を崩したら大変だし・・・
でも、家に閉じこもって居るのも嫌だし、思い切って出かける事にしました。
チェンバロってどんな楽器かしら?
会場に着くと舞台の中央に可愛いチェンバロが置かれてありました。
遠くから見ていると、グランドピアノの奥さんの様な楽器。
私なりの表現の仕方ですが、変でしょうか?
音色もやっぱりグランドピアノの奥さんの様な音に聞こえました。
帰ったのは6時半。雪はちらちら降ってとっても寒かったわ!

午前中に靴磨きをしました。
あなたは靴が汚れているのは嫌がって居ましたね。
元気だった頃にはよく私の靴まで磨いて下さっていました。
「お前は靴磨きがへたやな。靴は踵とつま先の所を確り磨かないと」
今日はその言葉を思い出して磨きました。
序にあなたの靴も磨き下駄箱に片付けました。
一足だけは門番に私の靴と並べて出しておきましたよ。










思い出します

2014年01月16日 | あなたへ
あなたが元気な時、今から5年も前になるけど、一緒に鳥取の金持神社に行ったね。
あの頃は参拝する人はほんの僅かだったけど、最近は「縁起良い名前にあやかりたい」という人で賑わっているそうです。
3が日の初もうで客が一万人を突破したと今日の新聞に書いてありました。
あの時は金持神社にお参りをしてオシドリを見に行ったよね。
楽しかったあの日が懐かしく思い出されます。

今日は午後から少し歩こうと思ってコンデジを持って散歩にでたけど、
途中雨が降り出したので引っ返して来ました。2534歩

換気扇の掃除

2014年01月15日 | あなたへ
今日は皇居の歌会始をテレビで見ました。
去年はあなたと一緒に見ていたのに今日は一人です。
皆さん上手に詠まれると感心して聞いていました。
民間から選ばれた人で、お父さんを亡くした娘さんがお母さんの事を詠まれた歌に涙しました。
お母さんがお父さんの服を着ていらっしゃる・・・私も同じ事をしているから、その方のお気持ちが痛いほど解ります。
今年のお題は「静」でした。
来年は確か「本」だったと思います。
年末に換気扇の掃除をしなかったのが気になって居ました。
思い切ってやりました。
これじゃあ換気扇の役を果たしてない。強烈に汚れていたわ!
掃除をしてスッキリしたよ。

友達のIさんから久しぶりにメールが入りました。
寒いから何をするのも億劫。皆さんどうして居られるのかな?という内容でした。



友達にプレゼント」

2014年01月14日 | あなたへ
友達にプレゼントするハンドアームを編みあげました。
喜んでくれると嬉しいのですが。

今日は友達(T さん)と映画「永遠のゼロ」を見に行く予定で家を出たのですが、予定を変更して八重垣神社に行って来ました。
お天気が良くなったから変更したのです。
Tさんから手作りの柚子のジャムを頂きました。
ヨーグルトに入れて頂くと美味しいね。

久し振りに7分コートをデパートで買いました。
今冬もののバーゲン中で3割引きだから33,600円だったよ!

孫が成人式を迎えました

2014年01月12日 | あなたへ
昨日外出から帰ったら家の電話のベルが鳴っていました。
慌てて受話器を取ろうとしたらプツンと切れちゃいました。
誰だったのかしら?その後ベルは鳴らなかったわ!
今日、又同じぐらいの時間に電話のベルが鳴りました。
あなたの甥からでした。
「昨日何処かへ行っていた?」
「うん、外出から帰って玄関に入ったら電話が鳴っていたから、出ようとした途端切れたの。若しかしてHさんだった?」
と、言う事で昨日の電話の主が解りました。
「今から仏さんを拝みに行っても良い?」
「ああ、良いよ!気を付けて来てね。」
愛宕梨とイチゴをお供えして下さいました。
帰り際に、コンセントがショートして使ってなかったところを見て貰いました。
火事になったら大変と、早速新しいのを買って来て付け替えてくれ、これで安心して使えるようになりホッとしました。
あなたによく似て優しいし、出来る事は直ぐにして下さいます。
本当に助かります。


成人式を済ませた孫Mが振り袖姿を見せに来ました。
着物を着ているからか何も食べないで、あなたと私に姿だけ見せて甥があなたに供えて下さったイチゴを持って直ぐに帰りました。
着物を着ているのがしんどいのだそうです。
「お昼ご飯を未だ食べてない!」と食いしん坊のMが我慢しているのが可笑しくもありました。


我が家に嬉しいニュース

2014年01月11日 | あなたへ
今日はとても嬉しい報告があります。
一番上の孫(K)の就職が決まりました。
昨夜メールで娘が知らせてきました。
京都の病院だそうです。
勤務地は何処になるか未だ解らないそうですが・・・

お爺ちゃんに報告したら、「わしの孫だからな」と云ってたよ。
と娘に返信したら、そのメールを横から見て下の孫(M)が「お婆ちゃんはお爺ちゃんの声が聞こえるの?怖い怖い!」って云っていたそうです。
あなたの自慢の孫ですものね。
本当に良かったね。
あなたのリハビリには間に合わなかったけど、きっと皆からも信頼される立派な理学療法士になってくれる事請負よ!
2月の国家試験に合格したらの話ですけどね。

明日は2番目の孫の成人式です。
昨晩帰って来たそうです。
お天気が良くなると良いですね。

処方箋を預けて置いた薬局に行ってお薬を買って来ました。
お薬だけはちゃんと飲まんとあかんから。
そうそう、ヒートショックの事テレビで報じていたけど、気を付けないといけませんね。


雪で予定の変更です

2014年01月10日 | あなたへ
朝7時に起きてカーテンを開けたら雪が結構積もって居ます。
20㎝はある様です。
こんな日には路線バスは確実に遅れます。
と、するとあなたの従妹のお宅に行くのは早いバスに乗らないと駄目だし、どうしよう。
そんな事を考えながら朝食の準備をしていたら電話が鳴りました。
「今日は誰も出かけるのは大変だから、又暖かくなったら集まる事にしたけん。」
との事でした。
「うん、私もその方が良いわ!じゃあ又ね。有り難う。」一件落着です。
雪は午後には止み時折お日さんが覗いています。やれやれ!

家に引きこもって居ると気が滅入るから先ほど少し歩いて来ました。
真っ白な道に足跡を付けて何だか得意な気分になったわ!
「子供みたいだな」ってあなたに笑われそうですが・・・

寒い寒い

2014年01月09日 | あなたへ
何時から雪が降りだしたのか?風もなく静かに降り続いています。
寒いです。一日中暖房を付けて部屋に閉じこもって居ました。
友達のハンドウォーマーを編み込みで編んでいますが、糸の引き具合が上手くいきません!
やり直そうかどうしようか迷っています。
今日は誰も来ません!
朝ゴミを出しに行った時2人の人と挨拶を交わしただけ。
ちょっと喋りたくなって友達(Sさん)に電話しました。
明日はあなたの従妹(A さん)にお招きを受けて居ます。
今晩雪が積もらなかったら良いんですが・・・
冬将軍は早く退散して欲しいです。ブルブル

今日は忙しかったわ!

2014年01月08日 | あなたへ
朝から雨がしとしと降って居ます。
ガスのリモコンの取り換えを9時過ぎにして貰いました。
11550円と聞居ていたけど、10000円にして下さいました。
これで快適に使えます。

ガス屋さんが帰って間もなく電話が鳴りました。
あなたの妹からで、「今から主人と娘と一緒に行っても良いですか?」
との事。勿論悪いわけはありません!
何時ものように、自家製の野菜とMから預かって来たと云って、挽いたコーヒーを頂きました。
午後から娘Yが入って来て野菜の半分と、引いたコーヒーを持ち帰ったよ!
申し訳ないのですが、コーヒーは豆を買って自分で挽いて淹れていますので・・・
Mにお礼のメールを送信しました。

娘Yが帰る時I医院迄送って貰い定期診察を受けて来ました。
主治医曰く「今年こそ中性脂肪を減らすよう努力してください!!」
「はいっ、頑張ります。」
お正月早々、主治医と約束しました。
診察は早く済んだのですが、処方箋をなかなかいただけません。
頂いたのはバスの時間ぎりぎりだったので、薬局に処方箋を預け後日取に行く事にしました。

今日は一日忙しかったわ!
明日からはまた冬型の気圧配置が強まるそうです。
やだやだ!
そうそう、Nさんから送ったコーヒーのお礼の電話があったよ!

大山が綺麗に見えました

2014年01月07日 | あなたへ
友達とお昼ご飯を食べた後暖かい日差しに誘われて歩いていたら雪を頂いた大山が川の向こうに綺麗に見えたよ!
カメラを持って出なかったのが残念だったけど携帯で撮ってみました。
頭を少しだけ出しているのが解りますか?

ガス屋さんから電話が入り、明日ガスのリモコンの取り換えに来て下さるそうです。「3,000~4000円程度と云っていましたが、メーカーに問い合わせたら11550円でした。申し訳ありません!」と云われていました。うへっ!
少々高くても仕方ないね。
明日は雨降りの予報ですが、定期診察に出かける予定です。