今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

電波時計を買って来ました

2014年02月28日 | あなたへ

使っていた目覚まし時計が止まってしまいました
電池を入れ替えても接触部分を磨いても動きません!
何時買ったのか解らないくらい長い間使っていたから もう寿命が来たのだと思います
カシオの電波時計を買って来ました
私が電池を入れて今の時間に合わそうとすると、それを見ていた娘が笑って云うのです
「お母さん 電波時計でしょ!」
「あっ!そうか 電波を受信すれば良いんだよね 何も時間を合わせる必要ないんだ!」
齢は取りたくありません!
笑い話の一コマでした


ハンドウォーマー

2014年02月27日 | あなたへ

ハンドウォーマー先日編んだのは孫が持って帰ったので自分用に再度編みました
親指も編んだのと穴だけの物と2枚作りました

素敵にハンドメイトに載っている立体的な菫を作りたくて
材料を買いに手芸店に行って来ました
が 行った手芸店にはありません!
他の手芸店に行くにはバスの便が悪いので 通販で買う事にしました

曇りがちで時折霧雨が降って居ました
PM2.5が雨に交じって降ってくる?
霞がかかった様な空模様今日の濃度は如何だったのかしら?
心臓に持病がある私は気になります


一日家の中で

2014年02月26日 | あなたへ

朝ゆっくり寝ているから ごみ収集車に間に合わず折角持って出たのに 持ち帰る事が度々あります
以前は遅くても7時半には起きていたのに 最近は寝床の中で「ごちそうさん」を見てから起きます
寒いせいもあるけど・・・
もう 「息子は会社に着いて居る頃やな」
「娘はぼちぼち家を出る時間」
何だかのんびりしているのが 悪い様な気もします
まあ お寝坊するのも暖房費の節約になるよね
何て勝手な理屈をつけて なかなかベットから離れられません(笑い)

スカイバスに乗った時もとても役に立ったハンドウォーマー
親指のあるのをもう少しで編み終わります
友達が「来年で良いからもう一枚編んで!」と今から予約が入りました
手編みはあたたかい!ですからね

本棚から武者小路実篤の「愛と死・馬鹿一」を出して来て読み始めました
何時買ったのか紙は茶色く変色しています
もう一度読み返します

今日素敵にハンドメイトで立体的な菫の刺繍をしていました
私もやってみたい!
ぼちぼち 編み物のシーズンも終わりです
刺繍に挑戦しようかな

 


東京スカイツリー & 東京タワー

2014年02月25日 | あなたへ

「東京スカイツリー」634mと「東京タワー」333m
両方とも覚えやすい数字ですね
友達と3人でツアーに参加して来ました
久しぶりに飛行機に乗っての旅でした
東京タワーには昔あなたと一緒に行った事があったけど
スカイツリーには一緒に行けなかったのが残念です

展望回廊まで行って夜景を眺めましたよ
また 4階(5階)?フローアから外に出てタワーを撮る事が出来ました
何を隠そう 私はこの写真を自分の手で撮りたかったのです
自由時間が夕食時間も含めて3時間もあったので 随分ゆっくり楽しめて良かったです


【ライティング東京スカイツリー】




【スカイツリー展望回廊から見た夜景の一部】



翌日 自由行動で赤いスカイバスに乗りました
天井がないのでかなり寒かったけれど 素晴らしい体験をしました
「スカイバス」と走行中に撮った「東京タワー」です

【スカイバス】

【東京タワー】


旅をして来ます

2014年02月22日 | あなたへ
明日 ライティング東京スカイツリーと東京フリー 2日間のツアーに友達と三人で参加して来ます
空港集合 解散です
最初の日は東京タワー ~皇居~靖国神社~浅草~上野公園~スカイツリー観光です
まあ 忙しい事
ホテルインは21時35分です
昼も夜も自由食です 安い旅費ですから!

あくる日は羽田に3時集合
1日フリーって言ったって3時に羽田では大して観光できないです
知らないところでもあるし・・・
まあ 初日にいっぱい観光して草臥れてるから ゆっくりチェックアウトして銀ブラでもしようか?それともお台場に行こうかな?
なんて考えています
息子が「会えるかな」ってメールしてきたけど今回はスケジュール的に無理です
だって 1日フリーの日は月曜日ですから お勤めがあります
息子とは9月に会ったままです 私だって会いたいです でも仕方ありません!

スカイバスに乗りたい
屋根が無いから寒い!でしょうね
風邪を引いたら大変だから・・・年寄りの冷や水なんて言われそう
多分止める事になると思います

銀座近くの地図を印刷しようとしたら プリンターが故障です
以前もあった事なんだけど 2~3日してからもう一度試みたら印刷出来たし・・・
でも もうそろそろ寿命かな??と思って居ます

今日は久しぶりに気持ち良いお天気です
洗濯物も外に干せて気分が良いです

孫のKの勤務地が決まりました
うわあ~私の姉が住んでいるすぐ近くの病院です
今日姉にメールをしたら折り返し電話が入りました
姉も吃驚しています
病院に行ったらKに会うかも知れないよ!
その時は宜しく???


早期発見が大切

2014年02月21日 | あなたへ
浅田真央ちゃんに感動を貰いました
フリーが終わった時は一緒に涙しました
有り難う!本当に有り難う

ハンドウォーマーを編みました
2011年12月の「すてきにハンドメイト」のミトンを参考にして編みました
大学生の孫が入って来て「あっ!これ良いね」
「娘が便利やで 貰って帰る?」
「うん」
「しゃ~ないな あげるわ」という訳で孫にあげました
私のは又編めば良いのだから・・・

「スターバックス」名前が出てこない!
今日友達とお喋りをするのに、待ち合わせるコーヒー店の名前がなかなか思い出せません!
「オートバックス」違うわ!ほらほら駅のテレビのある待合所の近くにあるコーヒー店??
まあ、お互いに其れで通じたから良かったけど
お互いに物忘れが多くなったような気がします
「あるある そうゆう事って私もあるよ!」慰めあっています
もしも可笑しいと思ったら必ず云ってね
私も貴女が可笑しいと思ったら云うから・・・病院にもついて行ってあげるよ!
早期発見が大切だからね


梅の花

2014年02月19日 | あなたへ
今日も小雪が舞って居ました
そんな中庭の梅の木に花が一輪咲きました
少しずつ少しずつ暖かくなっていく予感がします
今年は沢山咲きそうです
私がおもいきり枝を切ったからでしょうか?
あなたが見ていたら「そんなに切ったらあかん!」と言うほどやっちゃいましたから

深夜に「フィギュア女子ショート」があります
これはLIVEで見なきゃ!
真央ちゃん金が取れます様に・・・

娘はいいもんです

2014年02月14日 | あなたへ
深夜のフィギュア (羽生 高橋 町田選手)を見ようと遅くまで起きていました
演技時間が遅かったので睡魔と格闘しながら見ていました
やっぱりLIVEで見たいしね

娘が我が家で泊まりました
娘は7㎞位離れた所に住んでいます
連れ合いは単身赴任 二人の大学生も実家をでて下宿しています
ですから一番下の子供が外泊の時には我が家に来て泊まります
娘が泊まった晩は楽しいです
今朝は「行って来ます」と云ってお勤めに行き 「只今!」と云って帰って来ました
「何時もこんな風だと良いのに」ふとそう思いました
そんな事になれば大変だのにね

久しぶりにラジオ体操
何時もあなたと一緒にやっていたラジオ体操
最近はしなくなりました
今日何となくテレビをつけたら ラジオ体操第2をやっていたから一緒にしました
身体を曲げすぎたのか いててて!
直ぐ良くなったけどね
関東地方は大雪だとか 雪に備えのない都会で降ると大変ですね
怪我をしない様にお気を付けください



猫の糞

2014年02月13日 | あなたへ
今日は燃えるゴミを回収に来る日です
ごみを持って外に出てふと庭をみると 又猫が糞をしている形跡があります
割りばしで掴みポリ袋に入れて新聞で包んでゴミ袋の中に入れました
我が家の庭の同じような場所によく糞をしているのです
ご近所が飼って居られるのか 野良なのか解らないけど困ったものです


2時ごろから30分ほど散歩して来ました
北風が強く耳が痛かったです
近道をして帰りました


孫が一泊二日のスキー研修なので娘は我が家に泊まりに来る予定です
楽しみに待っています
2人で買い物に行って しっかりご馳走をしようと思って居ます





バレンタインチョコ

2014年02月12日 | あなたへ
娘が1時過ぎに来ました
お昼ご飯を一緒に食べようと思って ちらし寿司を作って待って居ましたよ!
あと お花を買ってお墓詣りに行きました
綺麗に洗って貰ってさっぱりしたでしょう?

孫(Y)が 昨日チョコレートを作ったんだって!
海老ならぬ雑魚で鯛を釣る? いや 鯨を釣ると云っていたそうよ
ホワイトデーを楽しみにしているようです
怖いね





娘が一泊で広島に行って来ました
御土産は紅葉饅頭です



 

今 霙が降って居ます 毎日寒い日が続きます
テレビはアルペン女子滑降をLIVEで放映して居ます
今晩はカーリングロシア戦が楽しみです
完全にアウェーですね そんな中頑張って!日本!!