水谷選手頑張れ!
今 卓球男子シングルス準決勝をテレビで見ています
中国の選手は強いですね
何とか頑張って勝って欲しいです
今日は山の日
祝日が一日増えていたのですね
山好きな私は海の日があるのに何で山の日が無いのか?と常々思っていましたが 山の日が出来て良かったです
と 云ってももう山に登る事は出来ませんが・・・
水谷頑張れ!
水谷選手頑張れ!
今 卓球男子シングルス準決勝をテレビで見ています
中国の選手は強いですね
何とか頑張って勝って欲しいです
今日は山の日
祝日が一日増えていたのですね
山好きな私は海の日があるのに何で山の日が無いのか?と常々思っていましたが 山の日が出来て良かったです
と 云ってももう山に登る事は出来ませんが・・・
水谷頑張れ!
久し振りの投稿です
8月4日から今日(9日)まで息子が帰省して居ました
今年3月に帰省してから5カ月ぶりです
私はその間に彼にやって欲しい事を書き止めていました
彼は「夏休みの宿題」と言ってすべてをやって今日横浜に戻りました
帰省中、「お母さん 行きたい所は無い?」と言ってくれますが「この暑い中何処にも行かなくて良いよ」
息子は 浜田のアクアスに行った事がないと云うので 出かけました
白イルカの新しい技「ミラクルリング」は凄かったです
子供たちも夏休みだし 土曜日も手伝って イルカショーの会場は超満席で賑やかでした
帰りに 仁摩にあるサウンドミュージアムに寄ってみました
此処には 世界最大の一年計砂時計があります
毎年新年の午前0時前から年男・年女108名の引く大綱によってゆっくりと回転し 午前0時を期して新年のスタートと共に時を刻み始めます(サウンドミュージアム栞参照)
画像は仁摩サウンドミュージアムです クリックで大きい画像が表示します