最近何をするのも億劫になっています
ブログなかなか更新する気になれず PCを開いては AI囲碁をやってしまい時間が過ぎてしまいます
そのAI囲碁はコンピューターを弱いに設定し 私は黒を持ちます
それで 勝ったり負けたり 偶にコンピューターが投了したり私が投了したり・・・
なかなか上達しません!
その早打ち碁を主人が見たら きっと 「もっと考えてゆっくり打たなあかん」と云う事でしょう
昨日は島根県立美術館で開催中の「黄昏の絵画たち」を楽しんで来ました
夕景の絵画は美しい!クロード・モネと云えば睡蓮とばかり思っていたけど こんな素敵な夕景も画いているんだ!
と 再認識しました
10月9日から後期の作品に一部入れ替えされる様です
是非見に行こうと思っています
やっと涼しくなったので入院中の姉の顔を見に来月早々に行って来ようと思います
私である事が解ってくれると嬉しいけれど ちょっと無理みたいです
その前に親友のSさんに10月のカレンダーを作ってお見舞いに行きます
まだまだ呆けては居られません!
計画を立てて確り確り!!
昨夜はワールドカップ女子バレー 日本がセルビアに勝ちました
今夜はアルゼンチンと対戦だ! 頑張れ日本!
今日娘が公休日だから買い物の後温泉に行く約束をしていました
何時もより早く9時半頃に「おはよう!」とやって来ました
ちょっと待って貰って イオンに買い物に行き ついでに昼食の にぎり寿司<火曜日限定奉仕品>を買って家で食べ温泉に出かけました
ところが出かけるのに眼鏡を!その辺探しても見当たりません!
娘はもう車に乗って私の来るのを待っています
眼鏡が無くても温泉に入るのは何の差し障りもありません!
取り敢えず帰ってから探す事にして出かけました
イオンに買い物に行く前から眼鏡を掛けて居なかったのです
家に居る時は殆どかけないから 外出する時も偶に眼鏡を掛け忘れる事が今までにだってあったのです
さて 温泉から帰って娘と二人で眼鏡探しが始まりました
娘も母さんが置きそうな処や若しかして物の下になっているか?二階に掛けて行って置き忘れているか?
彼方此方探してくれました
私もあらゆる所をくまなく探しましたが見当たりません!
さて 台所の椅子に座って 眼鏡は何時掛けたのが最後かと考えました
土曜日は美容室に行って その後サティに行って 日曜日は出かけてないし・・・
月曜日の昨日は出かけてないけど 夕方庭の草取りをしたな!
その時眼鏡を掛けていて 小さい虫が目に入りかけたので 眼鏡を外しエアコンの室外機の上に置いた!
思い出しました!
勝手口より出て見ました
あった!!こんな所に置き忘れていたのです
昨夜が大荒れになっていたら 眼鏡は如何なっていた事やら?
良かった!
綺麗に洗って一件落着
画像は見つかった眼鏡です
また後の娘のセリフが良い!
「母さん! ずーと足取りを追って思い出す事が出来て良かったね」
って負った子に慰められました
わが町の今日の最高気温は36℃だそうです
8月31日(土)咳と痰が酷くなったので 掛かりつけ医院に行き薬を貰って来ました
其の日は熱は無かったのですがあくる 日曜日の夜中に38度6分と上がったので 水分補給にアクエリをしっかり飲みました
朝気が付くと寝汗をかいていました
熱は下がったものの咳と痰それに声がでません!
丁度息子が2日の夕方から帰省して居ました
9月3日になっても症状は症状は一向に良くなりません!
彼は心配して「医者に行った方が良いよ!」と云うので「老いては子に従え!」車で送迎をして貰い診察を受け薬も違うのを処方して貰いました
今日は大分良くなって来たものの 未だすっきりしません!
若い時は一晩寝るとあくる日にはスッキリ良くなっていたのですが 齢をとるとなかなか治らない!
息子は一昨日(5日)に戻りました
彼にプリンターのアップデート、PCウイルスパスタ―更新、台所の換気扇の掃除、エアコンのフイルターの掃除など私の出来ない事をやって貰いました
次回の帰省は12月か1月頃と云って帰りました 木曜日までに風邪をスッキリさせて卓球に行きたいです