今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

出かけない日が続くと気が滅入る

2019年05月31日 | 日記A

出かけない日が続くと気持ちが滅入って来ます
29日(水)爽やかなお天気になったので イングリッシュガーデンへ出かけて来ました
行きはバスを乗り継ぎ 帰りは一畑電車とバスを乗り継いでです




 

昨日は久し振りに卓球の日でした
5月は当番だから1時に練習場に行きます
卓球台を倉庫から出しネットは張って準備をします
5人が当番に当たっていますが 来たのは3人でした
休憩時間の為に椅子も準備します
そうして1時半まで待ちます

会員の一人が家庭菜園で採れた大根を沢山持って来て 欲しい人に配ってくれました
私も 娘が車で迎えに来てくれるので頂きました
夕食にしゃぶしゃぶをして大根おろしに浸して頂きました
美味しかった ご馳走さま!


グリンピース

2019年05月25日 | 日記A
一昨日娘にラインで「やっとグリンピースを買う事が出来た」と云っていたら その事を昨日お友達とランチの時に話したそうです
先ほど「お友達が家庭菜園で採れたと云ってグリンピースを持って来てくれた」と云って沢山持って来ました
やったね 今日も豆ご飯だ!
残りはさやごと冷凍保存にしておきます

Sさんから借りた本 「樹木希林120の遺言」読み終えました
  1:幸せと云うのは「常にあるもの」でなくて「自分で見つけるもの」
から始まり 最後は
120:今なら自信を持ってlこう言えます 今までの人生 上出来でございました これにておいとまいたします 
で閉めています
どの言葉も うんうん!と納得しながら読み進めました 

親友Sさんを見舞って!

2019年05月24日 | 日記A

昨日(23日)バスを2回乗り継いでお見舞いに!
「PHP6月号」と自分で作った「A4のカレンダー6月」を持って1時過ぎに病室に着きました
彼女は変わる事なくベットに横たわってテレビを見ていました
廻りには相変わらず何冊かの本が置いてあります
その中に樹木希林さんの「120の遺言」があり手に取って見ていると 「持って帰って読んで良いよ!」
と云うので借りて帰りました
小一時間お話をして・・・と、云ってもなかなか彼女の言葉が聞き取れず悲しいです
じゃあ また来るからね お大事に!

帰りにデパートの地下に寄ってみたら スーパーに売ってなかったグリンピースがありました
豆ご飯の好きな私 2ケース買って昨夜は豆をたっぷり入れた豆ご飯を美味しく頂きました




久し振りの投稿

2019年05月20日 | 日記A

9日~13日まで千葉から横浜に出かけて来ました
千葉には大学4回生の孫 横浜には息子が居ます
娘が千葉に行くと言うので 航空券を一緒に取って貰い 久し振りに旅にでました

10日(金)は娘とディズニーシーへ! 10時頃から出かけ 昼食はディズニーシーの中のレストラン
休憩を取りながら ぐるっと廻って 6時に来た孫と合流して 夕食
孫は何度も来ているから要所を捉えています
洞窟の中に入ったり 船に乗ったりと ハッピーイースターを楽しみました
若い人と一緒は草臥れますね でも 楽しかった!

11日:マクセルアクアパーク品川に三人で行きイルカショー等を楽しみました
         その後 娘と孫は渋谷でミュージカルを見ます
         私は横浜の息子の所に行きました

12日:息子夫婦と横浜のそごう百貨店で開催中のウィリアム・モリスと英国の壁紙展を見て 山下公園へ!
   山下公園へは水上バスに乗り潮風を感じながら30分程の船旅を楽しみました
   山下公園はバラがとても美しかったです

13日: 孫が羽田まで送ってくれ 飛行機に乗り込み無事帰宅

15日: 団地のなごやか会に出席

18日:  ホーランエンヤはテレビで見る事に!

   


由志園

2019年05月07日 | 日記A

由志園へ娘と出かけて来ました

新緑が眩しく牡丹を初め芍薬・藤・躑躅等が咲きとても美しかったです

主人と来た時の事や 今は入院中の親友Sさんの事を思いながら散策しました

何時もの様に喫茶で御抹茶を飲み 一緒に来てくれた娘に感謝です

窓から見える庭園の池には 黄色い牡丹と白い牡丹の花がいっぱい浮かべてありました

記念に向かいのフラワーショップでアンスリュームを買って帰りました    

 


4月29日~5月4日

2019年05月04日 | 日記A

4月29日(月)複雑骨折をして入院中の義兄のお見舞いに娘と行きました
病室を覗いたら気持ち良さそうに熟睡中
起こしたら悪いから黙って退散しました
お見舞いに持っていた物を義兄の家に電話して届けました
もう齢が齢だから歩けるようになるのは 難しいらしい!

30日(日)親友Sさんのお見舞いにバスを乗り継いで行きました
5月のカレンダーを彼女の好きなポピーを取り込んで作り A4に印刷ました
それと 5月のPHP 生姜糖をお見舞いに添えました
行ったら 丁度お風呂上がりで皆さんと一緒にロビーにいました
10分程喋って帰りました

5月2日(木)卓球の日です 
当番だから一時に行って会場の準備です
祭日だから出席は7人です
良い汗をいっぱいかいて 迎えに来てくれた娘の車で帰りました
そうそう Tさんからスナック豌豆を頂きました

5月3日・4日は絶好の行楽日和だったけど 洗濯デーにしました
炬燵布団や 寝具の洗濯です
スッキリと乾いて良かったです

阪神勝ったね!これで勝率5分になったのかな?

明日はTさんと美術館からイングリッシュガーデンへ行く予定です