7月8日は主人の命日です
5年前の事を思い起こせばとっても辛いです
主治医からは宣告を受けていましたが とても現実のものとして受け止められませんでした
今日は6日ですが 娘が明日から1週間の予定で 千葉に出かけます
で 2人でお墓参りをして来ました
暑い時だから お花は直ぐに駄目になります
なので 木を沢山買い お花を少しにしました
熱中症の注意予報がスマホに入っていたけど 雲っていたので そんなに暑くなくて良かったです
今日京都に住んでいる姉に 使い勝手の良さそうなシャモジと ポケットに「玉ねぎ」と「なすび」の刺繍をしたエプロンと 美しいブックマーカーを送りました
喜んでくれると思います
右の画像は先日ウォーキング時に撮ったものです
風の強い一日でした
我が家は今日庭師さんに入って貰い庭をスッキリしました
今まで生垣の柊だけやって貰い何とか主人の後を受け継いでやって来たけれど もう高い所に登ったり不安定な所に足を掛けてする事は無理になりました
「転ばぬ先の杖」です
8時から18時まで 中1時間半休憩を取って貰い今日一日で終わって貰いました
息子に写真をラインで送ったら 「流石プロやね」「すっきりして良かったね」といってきました
小池知事の会見がテレビで報じています
都民ファースト大躍進
将棋の藤井聡太4段が29連勝でストップがかかりました
阪神タイガース勝ったね
公民館で17時から映画の上映があると云うので Mさんと出かけました
途中トンボの群れや カタツムリ 中でも私達の目を引いたのは 竹の青さ!
皮が剥がれたばかりの竹 緑が濃い!
カタツムリはブロック塀の彼方此方にくっついていました
8連敗していた阪神タイガース やっと今日勝ったね
明日からも頑張って!