youyou24's monologue

旭日双光章

東武東上線の線路内に入った女性を助けようとして電車にはねられ、皆の祈りも届かず死亡した警視庁の宮本邦彦さん。「死んでもいい」と思った女性を助けようと、電車が迫り来る線路内にとっさに飛び込み、結果、その女性は大けがを負いながらも命は助かった。一人の警察官の勇気と名誉あるこの行動に、日本国民全てが感銘を受けた事件だ。
その中村邦彦さんにきょう、『旭日双光章』が贈られることが決まった。旭日章は日本の勲章の一つで、旭日大綬章、旭日重光章、旭日中綬章、旭日小綬章、旭日双光章、旭日単光章の6級に分けられ、国家や公共に対し功労がある人の中から、特に顕著な功績を挙げた人に対して授与されるもの。
地域の住民から特に親しまれていた警察官だったこともあり、交番には献花や記帳に訪れるひとが今でも絶えないという。心の誇りとするひとだ。まさに「惜しい人」だな・・・。
数年前にも、駅のホームから山手線の線路内に落ちた男性を助けるために、近くにいた男性二人が線路内に飛び込んだが、結局3人全員が電車にひかれて死亡する痛ましい事故があった。
どちらにしても、“自分の命を犠牲に”しようと考えての行動とは思えないが、瞬間的に本能でそのような行動ができるということは、少なくとも、日頃から人に慕われ、頼りにされる、優れた人格の持ち主であることに違いないだろう。

コメント一覧

youyou24→セイゴ殿
久しぶり!元気?
「惜しい人」って、亡くなってから言われること。皮肉なもんだよね。
人の命、それも惜しい人の命を奪うようなことをしてはいけないね。
セイゴ@福大
http://blog.livedoor.jp/grappler315/
この内容、私も共感します。
「惜しい人を無くした」
本当にそういう感情が生まれて来ました。
加藤部屋
本当に痛ましい事故ですよね。勇気と正義感に満ち溢れた警官、大和魂と
言うべきか、、本当に同感致します。部屋長のコメントは本当に深い意味が込められてますね、、。脱帽です。先日、朝まで騒いでいた自分自身を反省し、改めて誠心誠意、職務に専念致します。貴重な文書、今後の参考にさせていただきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Topics...News...」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事