
暑い暑い(×o×;)
以前も書いたが北陸地方はまだ梅雨入りしていない・・・。 梅雨入りしていないというより「梅...

NAU⑦
しつこいくらいにこのネタで失礼・・・。 フラッグスタッフで合宿したら、やはりここには行っ...

NAU⑥
セドナにあるゴルフ場。「Oakcreek C.C」 このレッドロックが迫力ある。天気や時間によってい...

NAU⑤
フェニックスから少し走ったところに「LakePleasant」というところがある。 その名のとおり湖...

NAU④
フラッグスタッフへはフェニックスを経由してクルマで行く。 R17号を北上していくのだが、道...

NAU③
フラッグスタッフから南に40分くらい行ったところに「セドナ」という街がある。 すごい景色で...

NAU②
奥にそびえる山は、サンフランシスコピークスの最高峰「スノーボール」。標高は約4000m。 こ...

NAU①
日本水泳陣が高地合宿でお世話になっているNAUプールの外観。 NAUとは「ノザン(北)アリゾナ...

Misson Viejo②
午後4時過ぎくらいからジュニアたちの練習が始まる。 元気いっぱいの子供たちが続々と集まっ...

Mission Viejo①
アニキから写真掲載依頼を受けたミッションビエホのプール。 ミッションビエホはすごく閑静な...
- non-genre...(3)
- LIFE...Daily...(2364)
- workout Log(1782)
- Topics...News...(2003)
- spirit...mind...(47)
- communication...information...(147)
- Motorcycle(21)
- swim...swimmers...(203)
- PALACE...pool...(376)
- camp...(25)
- MALDIVES...Diving...(15)
- Recreation...(60)
- my favorite...(266)
- banquet...(531)
- Interest...Concern...(23)
- Red WINE...WINE...(25)
- gourmet food...(295)
- DRAGONS...Baseball...(309)
- Golf...(17)
- JAPAN SWIM 2005(6)
- Intercollege 2005(5)
- road to EAG(12)
- JAPAN SWIM 2016(15)
- 2016エリート小学生研修合宿(9)
- JSCA全国マスターズ(12)