だいぶ前にサービスが終了したOCNのブログ人の前に、
ページオンという個人のホームページ提供サービスがあったけど、
このサービス終了と同時に消えてしまった記事をここに再掲しときます。
人生の備忘録だし。
googleとかで 天下一品 鍋 と検索すると最近アップされた似たような記事がありますが、
私は1996年に職場仲間と実行済。天一本社にも、
鍋にすると美味しいので、スープの発展の可能性をレポートしています。
=====================ここから
☆天下一品のこってりスープで鍋をしよう!! ☆
ってことを思いつき
賛同者を募ったところ二人が参加。
私を入れて三人でやってみました。
![1tenitimoti.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/64dbe43acc06c4c11d9c378ca3e295f5.jpg)
持ち帰りは現在こんな感じになってました。
昔とちょっと違います。
ネギはたっぷりはいってました。
さて具材ですが
3人で話し合って決めました。
![2tenitiguzai.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/772541b7d70934afbc1d8e977eb557fd.jpg)
白菜、マイタケ、ネギ、えのき、豆腐、あげ、きくらげ、にら、もやし、餃子、キムチ
持ち帰りに付属していたチャーシューとネギ
![3tenitinabe.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/0e10fd631559422adcae8713e7ddef0d.jpg)
白菜を多めに入れたのがよかった
スープを飲んでみると適度に薄まってグッド!
かなりうまい!!
![4tenitisime.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/a07915196bccae9dc360e656322eec79.jpg)
〆はご飯でもうどんでもなく
もちろんラーメンの麺です。
ごちそうさま~
By hanabo
=====================ここまで
ページオンという個人のホームページ提供サービスがあったけど、
このサービス終了と同時に消えてしまった記事をここに再掲しときます。
人生の備忘録だし。
googleとかで 天下一品 鍋 と検索すると最近アップされた似たような記事がありますが、
私は1996年に職場仲間と実行済。天一本社にも、
鍋にすると美味しいので、スープの発展の可能性をレポートしています。
=====================ここから
☆天下一品のこってりスープで鍋をしよう!! ☆
ってことを思いつき
賛同者を募ったところ二人が参加。
私を入れて三人でやってみました。
![1tenitimoti.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/64dbe43acc06c4c11d9c378ca3e295f5.jpg)
持ち帰りは現在こんな感じになってました。
昔とちょっと違います。
ネギはたっぷりはいってました。
さて具材ですが
3人で話し合って決めました。
![2tenitiguzai.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/772541b7d70934afbc1d8e977eb557fd.jpg)
白菜、マイタケ、ネギ、えのき、豆腐、あげ、きくらげ、にら、もやし、餃子、キムチ
持ち帰りに付属していたチャーシューとネギ
![3tenitinabe.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/0e10fd631559422adcae8713e7ddef0d.jpg)
白菜を多めに入れたのがよかった
スープを飲んでみると適度に薄まってグッド!
かなりうまい!!
![4tenitisime.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/a07915196bccae9dc360e656322eec79.jpg)
〆はご飯でもうどんでもなく
もちろんラーメンの麺です。
ごちそうさま~
By hanabo
=====================ここまで