窓の目撃者

2008-05-02 00:24:36 | 日記・エッセイ・コラム


このアパート。写真の2階の部屋に住む若い男性は、服装から土木関係の仕事をしてる方かと思われた。手前に駐車場があり、よく洗車されたぴかぴかの軽自動車に乗るところを見ること数回。



なぜ、その男性がこの2階の部屋に住んでいるかがわかったか?



それは、2階の窓から、若いきれいな(?)女性が、「いってらっしゃい」的に手を振ってるし。それはまだ朝7時前。



何度か目撃したけど、どう見ても化粧ばっちしで、髪は後ろできれいに束ね、朝早くからご苦労なことです。同棲中だけど、まるで奥さんのように朝食作りました!!的妄想も膨らまざるを得ない光景なわけですよ。



さて、そんな光景もふと気づけば、しばらく見なくなったある日。久々に出くわしました。お~お~君たち、まだ別れてなかったかね。若いのに感心感心、、、と思ってチラ見したところ。



ん~~、なんでしょう。



その女性の変貌。髪ぼさぼさ。眉毛なし(化粧してない)。今起きました丸出し。いや、今仕方なく起きました。の様相。「いってらっしゃい!!」ではなく「いってら~」がジャストフィットする光景。たぶん二度ねするはず。いや、絶対二度ねするね。



その後、車を全く見ないので、どうやら、そのアパートから引っ越したようです。 その後二人はどうなったんかなぁ~  と、ちょっと気になる2階の窓でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン横浜ビアビレッジへ行ってみました

2008-05-01 08:02:59 | 日記・エッセイ・コラム

B2
原材料の値段の高騰の影響でしょうかね??大手でこれでは、地方の地ビール業界の台所は、きっと火の車といったところでしょうか。



ビアビレッジにはビアポートとスプリングバレーというビアレストランが2店ある。スプリングバレーでは、通年でヴァイツェンが飲めるようになったけど、残念なことに、このビールにはコクがない。薄い。デュンケルも薄い。薄いぞ~。



さらに気になったことがあった。
R2
「グラスの違いですとか」
と要領を得ない答えが。 同じものですよ~ と言えばそれでいいのにね。よけい怪しいよ。



一年前に来たときは、料理がレトルトチック、ファミレスチックになってて、がっかりしたけど、それは少し改善されたかな。でもやっぱりビール目的の人は、ちょっとがっかりするんじゃないかなぁと。ただ、店員の接客はあいかわらずすばらしいので、悪い気分にはならないのは○。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする