yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

セネガル便り-646-

2015年04月08日 | セネガル便り
前回のセネガル便りにて、
先ずは心配されているでしょうから、
飲量は相変わらず 約4L位、
身体が欲しがります。
食欲はだいぶ落ち着いて来て、以前の約半分位に減りました。
これは雨期終了と共にですから、
それと関係が有るのかなぁ~と言うか 明らかに食い過ぎ、
そうする事で自分を保っていたのかな。
身体の要求する本能的なものだって
頼れるものは そこしかないのですから・・・
でもまぁ もう大丈夫です。
だいぶ休みましたから

その間 「タバスキ」(犠牲祭) も7日目、
都市(ダカール) では、3日位、田舎は長いんです。
ー続くー

久しぶりにエンドー様から便りが届きました。
お元気なようで安心しました。
これから過酷な夏がやって来ます。
どうぞご自愛ください。
セネガル便が早く届くと良いなぁ~~


セネガル便り-645-

2015年03月06日 | セネガル便り


2015年2月18日 新校舎完成しました。
写真の見方として どのように見ても自由です。
が、私としてはここに至るまでが大変なのです。
そこを言えば苦労話で有ったり、
又は 私の自慢話となりかねませんので
それぞれに想像して頂けたらと思います。
ご質問有りましたらお受け致します。
2015年2月22日  エンドー

国柄・文化・国民性 日本とは全く違う中で
目的意識を引き出し、成し遂げる事の難しさは
容易に想像できます。
何度もくじけそうになって・・・
投げ出したくなる時も多かったと思います。
以前に送られてきた校舎の写真です。
セネガル便りが始まって・・・
新校舎(ブロック校舎)が3棟、トイレが完成しました。
それと共に、村の住民の意識が高まった事と思います。
子供に教育を受けさせる事の大切さを認識したと思います。
皆様から届けられた文具を送るだけで
何の手助けも出来ないyoyoですが、
エンドー様の頑張りが誇らしく思います。












想い出の歌・・・

2015年03月04日 | セネガル便り


新聞紙上にに 「懐かしき想い出の歌」CD 発売の広告が有りました。
第1巻はお値打ち価格です。
曲目も懐かしい歌ばかり・・・
セネガルのエンドーさんに送ったら
聴きながら涙ぼろぼろになるかもしれないけど
懐かしまれると購入しました。
冊子には歌詞が全曲
メロディーも少しついています。
明日 航空便で送ろうと思っています。
航空便でも 10日~15日はかかりますが・・・
楽しみに待っていてくださいね。



セネガル便り-644-

2015年03月02日 | セネガル便り
セネガル便り No638~No639 届きました。
その中にyoyoさんからの問いかけ?が有りました。
*校舎の建て替え・・・資金調達・・・人材集め大変でしょう?
*セネガル便も10年程の支援が続いております。
その時々で文具類を届けて下さっている人がいるから・・・。
ああ! そこね、そうですよね。支援物資届きました。
支援している学校に届けました。
ありがとうと言っています。
・・・じゃぁ納得できませんよね。
そこは私の照れも有り、言ってないところでした。
では、説明します。
1つには、私を支援して下さっている日本のサムライ氏・
大阪タイガーマスク氏からの支援です。
もう1つは資金調達と言っても、それは村人からの寄付(支援)です。
途上国の貧しいと言われるセネガルの田舎でそれが出来るの?
そこはセネガル便りから届く支援品が関わっています。
以前ですと届く支援品=1箱づつでした。
それでも十分学校側として有難いのです。
が、そこを保管しつつ、今は5箱、6箱にしています。
それですと数量、インパクト大です。
有難う(感謝)の思いも違ってきます。
そう言った事は村の人にも伝わります。
で、有難う(感謝)は1回、2回で十分。
その想いを汗と筋肉と頭を使い、
それを換金して、私に託せ! そうしたらそれプラス
日本の友人を加え、学校校舎を建てる、と言う事を
言って集めた資金なのです。
もっと言うと それが私の仕事(活動)なのです。
以前、人を育てる、導くなどと生意気な事を言っていたと思います。
(若気の至り) 与えるのではなく、自分達で・・・・
自立を目指し、校舎3回目プラストイレ、その度に村人の負担を
上げていきました。
もう100%その先が見えています。
不可能が可能になって来ています。
そうなれば自分達で出来る自信にもやる気にもなります。
又届いた文具類、生徒達だけではなく
更に村の人達の有難うの思いを形に変え、
その努力により新校舎。
そこに繋がっているのです。
・・・ええ、月日も時間もかかりました。
2015年2月中に完成します。
写真送ります。
以上の事を知った上で見て頂けたら
表面上だけでなく
その過程も見えてくるのではないでしょうか・・・。
この件に関し、ご意見・ご質問等有りましたら
お受けいたします。
エンドー

追伸
大阪のタイガーマスクさん、有難うございます。
次、お逢いしましたら、ギョーザに焼肉定食、
デザートはバニラアイスクリームで、よろしく

有利辻地生
下食使夜雨
六空雪健朝
天別二菊花


2015年2月4日   エンドー


セネガル便り-643-

2015年02月01日 | セネガル便り


東北旅行の際のもみじ届きました。
気になるのは 今東北はどうなっているのでしょうか?
全く情報が有りません。
ですから震災後、友人や知人から届いた週刊誌のままの
姿しか知りません。
(特に津波の被害に遭った地域、出来れば石巻市)
まぁ 言いたい事はこっちです。
ええ~ 1月8日~9日 セネガルはもう暖かくなってきました。
現在、春に近いです。
日本中の寒波、積雪・・・
北海道、東北、北陸に住む方々、申し訳ないです。
更に言えば嫌がらせに思われるでしょうが、
今年のセネガルの冬はサンダル・短パン(ハーフパンツ)、
半袖、T-シャツ姿レベルで寒いと言っている自分が
恥ずかしいです。逆にすぐ暑くなるのですけど・・
これは恐怖です。逃げられない。
あっ!そうだ、忘れていた。
もみじの件、届けたい、届けようと思った、ではなく
届けた。ここね、この実行力、信用出来ます。
だって 後でそう思ったとか、そのつもりだったとか
そんな人、いっぱいいるよ。
疲れる以上に切なくなります。
2015年1月12日    エンドー

追伸:活動につきましては、相手が有る事ですから・・
でも2月~3月中には1つの報告が出来ます。
あっ!・・・たらいいな・・・
エンドー

セネガル便り-642-

2015年01月28日 | セネガル便り
エボラ熱、
当初はテレビ・ラジオ等に放送されていましたが
今は遠い昔の話になっています。
田舎ではもう忘れられていると思います。
が、日本人は慎重なんだろうなぁ~。

玉ねぎ・・・これは以前どこかで誰かに聞いた覚えが有ったのでしょう。
※水にさらして苦味を取り・・・ですよね。
あぁ~そこか・・・・
私は朝一番にスライスしておき昼食時に食べます。
これも何とかしなければと必死でした。
レモン有ります。ポン酢は有りません。
勿論有ったらいいなとは思います。
でも欲しがりません。
無いものとしていますので、
えっ! 削り節? 
削り節か~~ ああ心が折れそう。
以前一度帰国した際、成田空港にて 多分 「キオスク」
おにぎりを食べました。「おかか」です。
「だから何?」
送られて来る文具の中に・・落ちていたら・・いいなと・・・
素直に言えないエンドーでした。

飛行機の機内で出逢った人・・(Mix様?) 
クリスマスカードと新年のあいさつが届きました。
写真付きで。
Happy New Year!

セネガル便り-641-

2015年01月27日 | セネガル便り
私事
これらは気にしないようにはしています。
が、自分でも気づきますし、もう今の私が本当であり、
癖なんだと笑ってもいられます。
・・・と 人に言う時は(表向き)こんな感じにしています。
ですが、私としては悩みもするし、臆病にもなります。
セネガル便りの文の中でも 「あれ!」 と思う時が
有ったと思います。
文章なり、表現なり、受け答えで有ったり・・・
それでもリハビリを兼ねまして続けています。
使わないとそのままになりそうで・・・
今も文字は読めていますが、長い時間になりますと
モヤモヤしてくるのです。
こんな事を言えば心配されるのでしょうが、
諦めず、もがき苦しんでいる内は大丈夫だと思っています。

 志を果たして~~~いつの日か
帰らん ← ここが有るから今が頑張れます。
山は青き~ふるさと~~~
水は清き~ふるさと~~~
*潔く撤退 → まぁそういう事だろうなとは思いました。
が、しかし この潔くには痺れました。
こう言った言葉に私弱いんです。
 やると思えば 何処までやるさ~~~
それが男の魂じゃないか~~
人生劇場より   エンドー

セネガル便り-640-

2015年01月26日 | セネガル便り
セネガル便りNo635~637 届きました。
・・で
 No642 ? あぁ~ここか、これは私の間違いです。
申し訳ありません。・・で判断が難しいのですけど、
つまりこういう事です。
発病以来、日常においても 時々会話の中で有ったり、
商店で買い物時 (金額による) 相手との約束事、人の名前・・・
頭の中で、ぼ~っとしてしまうのです。
これどうなんでしょう?
=続く=

セネガル便り-639-

2015年01月08日 | セネガル便り


セネガルの祭り、「タバスキ」 の様子です。
日本の方からすれば、店頭あるいはスーパー等にて
美しく並んで有るものです。
この村では肉屋は有りません。
ですから 一頭買いにて分け合います。
(2014.10月5日)
見た目にどうかな? と思われますが、
セネガルの田舎に滞在している私からすれば御馳走です。
もっと言えばセネガルの文化です。

・・・らくがき・・・
長く実家に行ってません。
毎年、お盆と正月になると
堪らなく切なくなります。
エンドー

セネガル便り-638-

2015年01月07日 | セネガル便り
セネガル便り お知らせ(報告)



2014年4月28日 2箱
2014年6月17日 1箱
2014年9月2日  2箱
2014年11月12日 1箱

計6箱の支援物資届きました。
ご協力ありがとうございます。

写真、先ずは注目して頂きたいのは、
生徒達の後ろに有るもの?
それは一番小さな(子供) クラスの校舎です。
説明すると近くの林から持って来た木材にシートを覆ったもの。
日本ではおそらく考えられないでしょうが、
ずっと使用している教室です。
ええ、私の流儀として完成前の報告は本来言わない事にしているのですが、
2015年2月~3月頃、その子供達の新校舎を計画中です。
そこに向けて学校関係者、生徒達の親達に・・・
刺激を与え(促す)、そこを含めその為の文具、支援品なのです。
勿論教室にて生徒達使用目的も有りますが、
村内の人達も巻き込む、プラスNGO活動の協力しての事です。
与えるだけの支援、そこは私とて始めはそうでした。
徐々に変化し、育てる、共に歩むが狙いであり、
ここはず~っと以前申し上げていると思います。
私の領域、やっとやっとそこに近づいて来たのかなとも
思っています。
2014年12月27日   エンドー



yoyoさんとその仲間達へ
2014年12月8日に エンドーが6箱の支援品を運んで来ました。
大変満足しています。
生徒の中にはノート・ボールペン・バック(サック) 
古いT-シャツ・・・の無い子供がいます。
あまりひどくなると、それは私が補う事になります。
この村では 両親達にとってまだ勉強(教育)に対し
理解が難しいのです。父・母は食べる為に仕事をしています。
生徒達の中には、親に 「文具を買って!」 と言えない子供達が
覆いのです。ですから大変嬉しいです。
あともう一つエンドーと計画が(校舎) が有ります。
そこに向けても頑張ります。
いつも協力をありがとうございます。
学校責任者 ジャバ・バ
右下:サイン

セネガル支援も10年程続いております。
その時々で文具を届けて下さる人がいるから
こうして続いているのです。
皆様のご厚意、本当にありがとうございます。
そしてこれからも続ける事が出来ますように
ご協力・人の輪が広まりますように
お願い申し上げます。
yoyo