goo blog サービス終了のお知らせ 

yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

ぼてじゃこ会

2006年10月11日 | 日記
大阪万博開催の年、琵琶湖大橋東詰にオープンしたホテルに就職しました。その当時、社会学科4年卒の女子大生の就職口は 皆無!2つほど落ち、コネで潜り込んだのです。
数年前に閉鎖され、取り壊されました  
ホテルの場合、よりグレードの高いホテルに転職される方 (特に現場は) が、多いのです。その仲間が "ぼてじゃこ会” を作り、情報交換も兼ねて、時々集まっておりました。 yoyoは2年弱で辞めてしまいましたが 時々お声がかかり 何回か参加しております。(まぁ 飲み会ですね。)
閉鎖前が 最後という事でしたが、急に連絡が入り、明日夕方、京都駅近くで集うことになりました。 ごくごく内輪の連絡のつく人だけのようです。3~4年ぶりかなぁ?
上司が 78歳になられ 元気なうちに皆に会いたいとか?
皆もチョット暇になって 仕事抜きに おしゃべり、飲みたいのかもしれません。
どんな話題になるのでしょうか? 楽しみです。
フォークダンスの例会が終わったら、在来線でゆっくり行こうと思っています。
帰りは 新幹線ですが 酔いつぶれて乗り過ごさないようにしなくては! 
そんな先輩 (S/D?,仕事?) もいたような・・ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その時 (カスミ草)
2006-10-11 21:17:21
私は、永久就職をしてました。

これが人生の最初の躓き。

万博には大きな御腹で行きました。

琵琶湖ホテルですか?



明日飲みすぎて、乗り過ごさないようにね
返信する
カスミ草様 (yoyo)
2006-10-11 23:37:07
琵琶湖ホテルは 西側、雄琴の方だったと思います。老舗で何度か行きました(ホテル同士関係があったみたい) 万博が終わると 閑古鳥のリゾートホテル、ぼさっとフロントに立っているのが 辛く さっさと辞めてしまいました。コネで入れてもらったのにね!

自分中心の我が儘娘だったのでしょう 
返信する
セネガル (かめちゃん)
2006-10-12 13:55:37
鉛筆やシャープ、ボールペンなど少しばかりあります。新品でなく、使いかけのものもありますが、よろしいでしょうか?そちらに送ればよいですか
返信する
かめちゃんへ (yoyo)
2006-10-13 21:30:05
文具ありがとうございます。まだ先ですから 文具片手(両手?) に遊びに来てください。美味しいお昼を食べましょう
返信する

コメントを投稿