ツァー旅行では バスでの移動が主流ですから
公平に? 席順は毎日変わります。
今日(3日目)は前列2番目になりました。
前方をよく見る事が出来ます。
前回北海道に来た時には 信号機が縦になっている事に気が付きました(積雪対策)。
単調な道路を走っているのですが 定期的に(かなり煩雑に・・)
このような矢印があります。赤の横縞模様、中央は青い色だったと思います。
積雪の時の 「路肩」 の表示?
まっすぐな道が多いのですが・・・時にはカーブも・・
積雪で真っ白な道なら・・気が付けば・・畑の中・・なんてことも!
中央分離帯も 事故防止に必要ですね。
ガイドさんに確認しようと思いながら・・・忘れていました。
多分・・正解? もし違っていたらごめんなさい!
10年一昔 2006年7月12日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます