yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

退院3日目、血糖値が・・・

2023年07月25日 | yoyoのすい臓癌治療備忘録
昨夜は9時頃に眠くて~~~
自宅に戻ると、雑用も多く・・・
夕食の片づけを終えて、一息つくのが21時頃になります。
24日、備忘録:
午前中に1階の掃除をして・・・
ゆっくりしていたつもりですが
なんとなくしんどくなって・・・
昼食前の血糖値測定・・・55! 低血糖!
60以下になると自覚症状があり、冷や汗が出てきます。
ブドウ糖を補食して、大急ぎで昼食を食べました。
食後には 140にまで上昇~
午後は3時過ぎまで、ソファーで静養しました。
夕食前の血糖値測定では 264(高すぎる!)
あまりの急降下で、身体が疲れたのでしょう。
で、早寝になりました。
25日、6時起床・・・
昨日の疲れはとれたようです。
朝の涼しいうちに、郵便局・ドラッストアア・スーパーに・・・
昼食前に血糖値を測定・・・63 
自覚症状はありませんが、低血糖です。
ブドウ糖と昼食で平常値に戻りました。
低血糖は重篤になると、意識不明・痙攣・昏睡になりますから要注意です。

午後に 1階和室の押し入れの入れ替えをしました。
押し入れ横にベッドを置くので、下段では引き出せなくなますから
下段に置いていた引き出しの衣装ケースを、上段に移しました。
不要なものを整理して・・・すっきりとしました。

昨日に見つけたお化けキュウリ2本・・・
ひっそりと大きくなっているのね。
ネットで検索、「冬瓜のように煮ると美味しい~」 とか
片栗粉でとろみをつけて、鰹節をいれました。
しっかり冷やして食べました。美味しかったです。
もう1本は一口大に切って冷凍しました。
夕食前の血糖値は158でしたが、
食後、1時間30分ごろから体調不良になって・・
血糖値計測は・・52!!!
食後なのでびっくりです。
ブドウ糖補食して、水分を取って・・・
15分後には80に戻りました。
退院後、食前・食後共に低血糖に・・・
野菜中心の食事内容では、インシュリン投与が効きすぎるのかしら?
子育てを終えたころから、
朝食は果物と飲み物(甘酒・しょうが汁など)で
済ませてしまう事が多くなりました。
白いご飯はあまり食べないし・・・

発芽玄米0.5合、白米1合を混ぜて炊きました。
小さめのおにぎりを作って、毎食に食べてみようと思います。
低血糖が頻繁に起きるなら、病院受診かなぁ?
血糖値コントロールは難しいですね。
31日の再入院(抗がん剤治療)までは、
免疫機能を高めて、体調維持したいと思っています。

今日の万歩計・・

10年一昔
 にぎやかファミリー
2013年07月25日 | 家族・親戚の話
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりんとう)
2023-07-26 19:46:24
こんばんは
頑張ってますね(尊敬します)
血糖値管理、難しそうです。
私などでは冷静に管理などできないのではないかと思います。
私のプールの友人は血糖値を気にしながらでも休まずに泳ぎに来ています。
そんな日を楽しみに、頑張ってください。
返信する
かりんとう様 (yoyo)
2023-07-26 21:07:55
いつも励ましのコメントありがとうございます。血糖値、今日は安定していました。食事内容も影響しているのかもしれません。慣れるまでにはしばらくかかりそうです。
返信する

コメントを投稿