![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/c9a66d346eef418040f755d323ce2c76.jpg)
午前中、岩倉の叔母宅に・・・
先日借りた田楽の容器や長七輪を返しました。
室内でも杖を使っています。
股関節に痛みがあるようで 歩くのが辛そう・・
介護保険の手続きが終わり、
家の中の改装や、リハビリ通院などが始まるようです。
以前から介護保険の申請をするようにと言っていたのですが
やっと長男が動いたようです。
3月のお墓参りの時に従弟(長男)に云っておいたのです。
折角の保険ですから、有効に利用して
介護する側もされる側も、少しでも楽になるようにすればと思うのですが
まだまだ 自分達だけで解決しようと・・・
他人に家の中に入ってもらいたくない・・
そんな制度すら知らない・・・
お金がかかる・・・
なかなか浸透していないのが現実なのでしょうね。
老々介護 介護者の疲れから
悲惨な結果になるニュースが 絶えません。
帰りに「農業屋」 に寄って
なす・ピーマンの苗、
モロヘイヤ・ルッコラ・エンツァイの種を購入、
午後に 胡瓜を植えた残りのスペースに
苗と モロヘイヤ・エンツァイの種を蒔きました。
ルッコラは プランターに蒔きました。
大きく育つと良いなぁ~~~
10年一昔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
Google Earth
明日は我が身・・・つくづく感じます。だからこそ今を大切に過ごしたいですね。
叔母さまも、毎日が少しでも楽になったらいいですね。私も近い気がする~~~