8時に家を出て、N-病院に送ってもらいました。
8時10分には受付をして化学療法室(B-棟)に・・・
すでに3組が待っていました。
8時30分受付開始、検体検査です。
血液を4本?程採取しました。
その後、A-棟の消化器内科の受付に・・
主治医の受診です。
検体検査の結果(1時間から1時間30分位)が必要ですし、
受診待ちの患者さんで混み合っているのね。
受診は11時過ぎになりました。
抗がん剤治療のOKは出ましたが
両足のむくみと右膝の痛みを相談すると
整形外科の診断も必要との事で、予約を入れましたが
今日の整形外科は午前中だけなので間に合わず、後日に・・・
抗がん剤治療後に、エコー検査をすることになりました。
エコ検査後に主治医の診断があり、
血栓がありエコノミー症候群?のリスクがあるので
整形外科と循環器科の受診が予約されました。
26日に予約が入っていた「造影剤CT検査」を
急遽することになりました。
最後の予約時間で、時間が空いたので遅めのランチを
院内のドトールで・・・・(インシュリン投与がありますから)
4時ごろやっと終わりました。
今日の検体検査、抗がん剤治療の点滴・造影剤CT検査の挿入 の注射跡です。
腕の血流がずたずたになりそう~~~
9日に、整形外科・循環器科・眼科(本来の予約)・消化器科の予約になりました。
検査も入るでしょうし、また長い一日になるかしら?
会計を済ませて、処方箋をもって薬局に・・・
夫が迎えに来てくれましたが、駐車場入り口で
左側のコンクリートブロックに乗り上げた?こすった?ようで
ブレーキのトラブル? 詳細割愛・・・
トヨタ営業所の人も駆けつけてくれましたが
結果的には異常なしで やれやれ~~~
18時過ぎの帰宅になりました。
お疲れの一日でした。
と以上、時系列にご報告です。
疲れているけど、目が覚めて~~~
明日はゆっくり休みましょう。
病院内をうろうろしただけで、5000歩クリアです!!!
10年一昔 お年賀 ありがとう!
2014年01月05日 | 嬉しかった事
8時10分には受付をして化学療法室(B-棟)に・・・
すでに3組が待っていました。
8時30分受付開始、検体検査です。
血液を4本?程採取しました。
その後、A-棟の消化器内科の受付に・・
主治医の受診です。
検体検査の結果(1時間から1時間30分位)が必要ですし、
受診待ちの患者さんで混み合っているのね。
受診は11時過ぎになりました。
抗がん剤治療のOKは出ましたが
両足のむくみと右膝の痛みを相談すると
整形外科の診断も必要との事で、予約を入れましたが
今日の整形外科は午前中だけなので間に合わず、後日に・・・
抗がん剤治療後に、エコー検査をすることになりました。
エコ検査後に主治医の診断があり、
血栓がありエコノミー症候群?のリスクがあるので
整形外科と循環器科の受診が予約されました。
26日に予約が入っていた「造影剤CT検査」を
急遽することになりました。
最後の予約時間で、時間が空いたので遅めのランチを
院内のドトールで・・・・(インシュリン投与がありますから)
4時ごろやっと終わりました。
今日の検体検査、抗がん剤治療の点滴・造影剤CT検査の挿入 の注射跡です。
腕の血流がずたずたになりそう~~~
9日に、整形外科・循環器科・眼科(本来の予約)・消化器科の予約になりました。
検査も入るでしょうし、また長い一日になるかしら?
会計を済ませて、処方箋をもって薬局に・・・
夫が迎えに来てくれましたが、駐車場入り口で
左側のコンクリートブロックに乗り上げた?こすった?ようで
ブレーキのトラブル? 詳細割愛・・・
トヨタ営業所の人も駆けつけてくれましたが
結果的には異常なしで やれやれ~~~
18時過ぎの帰宅になりました。
お疲れの一日でした。
と以上、時系列にご報告です。
疲れているけど、目が覚めて~~~
明日はゆっくり休みましょう。
病院内をうろうろしただけで、5000歩クリアです!!!
10年一昔 お年賀 ありがとう!
2014年01月05日 | 嬉しかった事
ゆっくり休んでください。
今日の午前中は家の中で過ごしました。
午後にスーパーに買い物に・・・・
のんびり過ごしました。