ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

二色の独楽の頃のこと

2022-09-08 20:45:00 | 音楽
陽水の二色の独楽の頃
私は13歳だった。
だから
そのアルバムの発売記念の雑誌みたいな本に
悠木千帆さん(樹木希林さん)との対談や
アメリカでのレコーディングの様子の記事が載っていても
全く興味がなかった。
私には陽水の曲だけがあればよかった。
けれど
詞と楽譜は欲しかったのだと思う。
ギターは弾けないのに。

今頃になって
その記事を読もうとしたけれど、
やっぱり
あまり興味が持てないのは
活字が苦手のせいなのかな、、

そういえば
山崎ハコの最初の頃のエッセイ集も
読まなかった。
山崎ハコも私には
曲だけあればよかった。
それだけで
熱くしあわせだった。
私には活字が入ってこない。

陽水特集のその雑誌に
拓郎のアルバムの歌詞カードが挟まっていた。
懐かしい。