今日は北寄りの風なので
北風の影響のない岬の南側の根元、N浜から出艇しました。
けれど
うねりが入って来ていて
岬を漕ぐのは諦めました。
灯台のある島方面へ漕ぐも
広い範囲のうねり(高さはない)がありました。
灯台のある島から
N浜に戻るコースは
私の好きな北風の向かい風でした。
そして
富士山がとてもきれいに
見えました。
写真ではとても小さく写りますが、
実際には
もっと大きい富士山です。
N浜にも
うねりが入ってきていて、
波に乗らないように
何度もパドルでブレーキをかけながら
無事に
戻ることができました。
釣りカヤックの人も
私とほとんど同時に戻りました。
今日も
スーパードライトップと
スーパードライパンツを着用しました。
前回、
ウエスト部分から海水が侵入したので
今日はしっかりと上下を合わせて
巻きつけました。
けれど
海は波があってセルフレスキューの練習をしなかったので
家に帰ってから
お風呂に入って
水が侵入するかどうか、試しました。
結果は大丈夫でした。
けれど
着用する時に空気を抜くのを忘れたため、
湯船でぷかぷか浮きました。
それはそれで
面白かったのですが、
実際の海では困るので
空気抜きを忘れないようにします。
今日は
ほんの1時間の海上散歩でしたが、
好きな風に出会えて
富士山の姿も見えて、
それから
釣りカヤックの人と
サーフィンの人と少し話ができて
よかったです。
以下備忘録として。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます