ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

カヤックツアーひとり反省会覚え書き(1)

2022-02-10 23:04:00 | カヤック
写真の海は
西脇海水浴場から出発したところです。
パドルを海面に入れるのも
申し訳ないくらい
さざなみひとつなく
静かで広い真っ平らな海でした。

パドルを海面に入れて
静かにゆっくり漕ぐと
海水がパドルの動きと共に動いて
にこりとするように
海面に
エクボができました。


2022.2.7(月)コース
10:30 西脇海水浴場を出発。
         黒島付近の端の小島に上陸。
   砂洲で浅くなっている海を
   歩いた。
12:00 前島の南側の海岸に上陸し
   昼食。
13:30 出発
   前島の南側の海岸沿いに
   漕ぎ、網代岬を越えて
   島の北側を漕ぎ、
  
14:30 対岸の牛窓海水浴場到着。

漕いだ距離は約11キロ。
時間は約4時間。








その後、牛窓神社をお参りし、
車にカヤックを積み、
「くろしお丸」へ移動。
夕食は屋根のある外でバーベキュー。
炭火焼きのししゃもがとてもおいしかったです。












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ )
2022-02-10 23:50:12
こんばんは。

11㎞も漕ぐんですか?すごいですね。
体力のない自分には無理そうです。
穏やかな海ですね。
返信する
お疲れです (某男)
2022-02-11 06:15:09
おだやかな海況だったようでよかったですね。
同じ瀬戸内海でも四国側の海が荒れてても岡山側は風裏で静かなのでしょうかね。
太平洋の荒波に揉まれた方なら、湖みたいでもの足りなかったかもしれませんが(笑)。
返信する
Unknown (yozanema-126)
2022-02-11 16:45:09
おおばかめぐみさん
コメントありがとうございます。
私はまだまだ初心者だし、体力もあまりないので11キロくらいが
ちょうど良いのですが、
ベテランの人は
1日に40キロとか漕ぐみたいです。
前日はとても荒れていたようですが、本当に穏やかな海でした〜
返信する
Unknown (yozanema-126)
2022-02-11 16:54:37
某男さん
コメントありがとうございます。
前日はかなり荒れていたようですが、当日は本当に穏やかで
やさしい海でした。
ベタ凪は最初だけで、あとは
船あり、タンカーあり、潮流ありのいろんな変化を経験できました。
本当に美しい風景で、また、いつかゆっくり行きたいなぁ、と思っています。
太平洋の荒波はほんの数回揉まれただけ(それもガイドさん付きで)。
まだまだ、ちょっと、なんというか、、ヒヨコっぽいです....
返信する

コメントを投稿