ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

子牛の世話のこと、そして春休み。

2024-03-26 08:12:00 | 日記
子牛の世話の仕事では
ホルスタイン、
和牛、
F1(エフワン)の3種類の子牛がいます。

その中でも
和牛は特別で
繊細で神経が細やか(神経質)で
人が与えようとする哺乳瓶や哺乳バケツのミルクを
警戒するのか、
スムーズに飲まないことがあります。

昨日の和牛の子牛も
人工的な乳首に慣れるのに
時間がかかりました。

私は
美味しいミルクだよ〜とか
飲もうね〜とか
お隣の子はごくごく飲んでるよ〜、とか
ぶつぶつ彼に話しかけながら
飲ませようと
乳首からミルクを押し出したりしていました。

そうしたら
彼の口に入るべきミルクが
ピーッと飛び出して
私の顔にかかりました。

それで
ほんの少しだけ
私の口元に当たり
そのミルクの味がほんのり甘くて。

赤ちゃんが育つミルクは
温かくて
甘くて
美味しいのだなぁと思います。

彼は
しばらく時間がかかりましたが、
ちゃんと
ミルクを全部、飲みました。



今日から
娘宅に行きます。
たのしみです。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-03-26 22:19:44
こんばんは。

和牛からホルスタインまでいるんですね。
ぼくも何回か牧場を見に行ったことありますが、肥育の牧場なので子牛はいませんでした。
雄同士だと喧嘩がありますが、雌だけの牧場はほんと静かでした。
返信する
Unknown (yozanema-126)
2024-03-27 11:35:44
おおばかめぐみさん
コメントありがとうございます。
子牛同士だと
じゃれて遊んだり
追いかけっこしたりはしていますが、
あまりケンカはないみたいです。
お母さん牛が多くいる搾乳の方は
たしかに
割と静かです。
返信する

コメントを投稿