今日は近くの温水プールへ行きました。
私が泳げないことを知っている7歳孫から
「ガツンと教えるからね」と言われて、
浮き方から教えてもらいました。
海に入るときは
必ずライフジャケットを着ているので
身一つで水に入ることは
慣れていません。
ビート板を手放さない私に
孫はビート板を取り上げて
「絶対浮くから」
「リラックス!リラックス!」と。
孫の指導のおかげで
ビート板なしで
浮くことには慣れました。
背泳ぎ風に浮いて進むこともできて
それはとても
気持ちよかったです。
孫は
4月からスイミングスクールに通うそうなので
彼女が泳げるようになったら
また
ガツンと教えてもらおうと思います。
見出しの写真は
7歳孫の「ポイントブック」です。
ポイントブック良いですね。
「月末締め」支払いも明確表記ですね😄
コメントありがとうございます。
時代を反映している制度で
孫も頑張ってお手伝いして
支払い日をたのしみにしているみたいです。
ガツンと、鍛えてもらって下さい。Yozanemaさんが泳げる日を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
はい、とてもしっかりしています。
今回はとにかく身体は浮くということがはっきりわかってよかったです。
がんばります。