ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

今日の海。

2023-02-12 20:32:00 | カヤック
To海岸より出て
岬の方向へ漕ぎ出し
もうすこしで
港の出入り口付近というところで
沖の方から音もなく
静かに白い船がこちらに向かって
来ていることに気がつきました。

港に入るであろう船の邪魔にならないように
頑張って漕ぎました。

漁船よりも大きな船で
近くに来て
その船が海上保安庁の船だとわかりました。

船が通りすぎた後は
うねりがくるので
カヤックをうねりに直角になるように
方向を変えました。

海上保安庁の船は
とてもゆっくり走行していたので
うねりは
そんなに大きくなくて助かりました。

船は予想通り港に入り、
私はホッとして
岬の方は少し漕ぎ出し
Uターンしました。
そうしたら
その船は
港から既に出ていて
沖の方へ向かっていました。

漁船はたいていエンジンの音がしますが、
海上保安庁の船はとても静かで
港からすぐに出て来たことも
気が付かないくらいでした。

日曜の午前中、
海の見廻りだったのでしょうか。

今日は
波浪注意報が出ていたので
岬は越えずに
湾内を1時間弱漕ぎました。

高気圧に覆われているのに
お日様は雲に隠れていました。

私が陸に上がったあと、
釣りのボートの人も上がりました。
海から上がる時間が 
他の人と同じだと安心します。

彼は空気を入れるタイプのボートで
エンジンをつけていました。
片付けの時、
少し話しをしました。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-02-12 23:31:48
こんばんは。

そうですよね。
バイクと違い、風だけでなく波のうねりも海はありますよね。一番最初の写真でもたくさんの小さな波が見えます。
プールや湖を漕ぐのとはぜんぜん違うんでしょうね。
返信する
Unknown (yozanema-126)
2023-02-13 12:46:06
おおばかめぐみさん
コメントありがとうございます。
はい、そうなんです、風がなくてもうねりがあったり、風も海面の状況も大事なのですが、ネット情報に頼っていて、、ちゃんと勉強しなくては、、と思っています。
返信する

コメントを投稿