ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

デッキコンパスと子牛の目。

2023-07-13 17:10:00 | カヤック

カヤックをはじめたばかりの頃、
くるくる回るデッキコンパスに憧れて
お店で見せてもらったのに、
値段を聞いてすぐに諦めました。

そして
私は4月から「子牛の世話」のパートの仕事をはじめて、
はじめて
牛と間近に接しました。

気付いたことは
デッキコンパスは
牛の目ととてもよく似ていることです。

牛の目玉はクルクルよく回る。
心配になるくらいに。
それは
デッキコンパスの動きと同じなのです。

先日のナヴィゲーション講座でも
デッキコンパスのすすめがあったし、
それで
やっぱり
デッキコンパス欲しいな、と思い、
Sさんにご相談したところ、
やっぱり値段が高い、、、
今回は
マップケースのみ購入しました。

けれど
デッキコンパスを貸してくださいました。



デッキコンパスは
カヤックが向かう方角を教えてくれます。

(残念ながら
老眼でサングラスのため、
細かい数字は見えません)

今回のツアーでは
北か南かどちらかに向かって漕ぎました。


クルクル動くコンパスは
見ていて
楽しかったし
方角がわかることで
心強かったです。


いつか欲しいな、と思います。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yozanema-126)
2023-07-15 21:09:13
おおばかめぐみさん
コメントありがとうございます。
はい、目標にして頑張りたいと思います。
実はいろいろ欲しい物があるのですが、優先順位を間違えないようにしたいな、と思います。
おやすみ中のSRXさん、
きっと待ってくれていると思います。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-07-14 22:29:05
こんばんは。

欲しいものがあるって良いことだと思います。またすぐ手に入らないものは、目標にもなりますし。ぼくの目標は、SRXの車検ですが、なかなかハードル高いです(笑)
返信する
Unknown (yozanema-126)
2023-07-13 19:00:37
fennelさん
コメントありがとうございます。
私の場合は、生きる意欲が持てない時代が結構あったので、
そのことを考えると今は健康的だなぁと思っています。
これからも
筋力不足は増えて
困った事情も増えて
ハンディはますます増えそうですが、
マイペースでカヤックを楽しもうと思います。
返信する
Unknown (fennel)
2023-07-13 17:23:17
ツアーからの無事のご帰還、喜ばしい限りです。また、すごく楽しまれたことブログから伝わってきました。いいですね、欲しいものがあるということは。年取ると欲しいものは何にもありませんから、見事に。
返信する

コメントを投稿