ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

6/4〜6/9 知床 覚え書き (写真はペキンノ鼻)

2022-06-15 13:56:00 | カヤック
6/4(土)14:45女満別空港にて
    参加者集合。
    車で移動。
    ウトロを経由して
    知床横断道路を走り
    羅臼を通り、相泊へ。


    夕食後、小屋にて就寝
    
6/5(日) くもり
          3:30起床
     海況悪く1日風待ち




    夕食(挽肉とピーマンと
     玉ねぎ炒めの丼)




    19時就寝
    小屋泊

6/6(月) くもり
    3時過ぎ起床
    7:40 相泊発
     北寄りの風、向かい風
    12:30 ペキンノ鼻着
     昼食(ラーメン)




     鳥居ペンキ塗り







     カヤック修理




     夕食(麻婆丼・味噌汁)




    19時就寝
    ペキンノ鼻泊




    漕いだ距離約10キロ
    

6/7(火) くもり
    気温4度、東南東の風
    6:30ペキンノ鼻発
    岬越え
    9:30 文吉湾手前の入江にて
     昼食(麻婆ラーメン)
              流木を拾う




    10:30出発
    12:30落合湾着
    15:00おやつ(じゃがいも
       のお焼き)
    16:00天気図書く




    16:30夕食(カレー)




    落合湾泊




    漕いだ距離約16キロ

6/8(水) くもり
    6:30出発
    9:25カシュニの滝の手前
      でUターン




    岬越え
    岬を越えると向かい風
    途中の浜で昼食(ラーメン)
    途中でダンデム艇に
     チェンジ
          14時頃?赤岩着
    16:30夕食はパスタ
             (明太子のせ)




    赤岩泊




          漕いだ距離約25キロ

6/9(木) くもり
    3時過ぎ起床
    6:00赤岩出発
    8:55タケノコ岩付近で
      昼食(お好み焼き風)
           10:00出発
    向かい風
    12時頃 相泊着
     すぐに共有装備と個人
     装備をカヤックから
     出して片付け。
     カヤック片付け。




    14時頃 羅臼の熊の湯へ。
    16:30 夕食



    小屋泊
    漕いだ距離は17キロ。

   
           
    
    
    


6/6から6/9まで
漕いだ距離は
おおよそ68キロでした。
海はおだやかでした。
今回は岬を2回越えました。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ)
2022-06-16 22:15:13
こんばんは。

1日25㎞も漕いだんですね。すごい😲
麻婆丼からの麻婆ラーメン(笑)
気温4℃は寒すぎですね。その中での出発準備とかほんとに大変そうですね。
返信する
Unknown (yozanema-126)
2022-06-17 07:28:46
おおばかめぐみさん
コメントありがとうございます。
はい、はじめての長距離で、とても頑張りました。
食事は工夫されていて、とても
おいしかったです。
寒かったので、焚き火がとてもありがたかったです。
返信する

コメントを投稿