ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

夏からの宿題のこと。

2024-02-22 22:07:00 | 
今日は
夏から進んでいなかった宿題をやりました。

毎年、夏に開かれる海岸のキャンプ場で
重機を使って
砂浜を掘り返して整備するために
その海岸を
繁殖地としているウミガメとシロチドリの卵やヒナが
知らないうちに犠牲になり
絶滅寸前になっていることについて
県と市に
保護の対応をお願いする手紙書きです。

ウミガメとシロチドリは
県の絶滅危惧種に認定されているそうなのです。
今後の県や市の対応が
ウミガメやシロチドリの運命を左右すると思っています。

今日は特別冷えて
朝からストーブをつけて
手紙書きをしました。
昼間からストーブをつけたのは
この冬はじめてです。

そして
温かい飲み物を飲もうと
チャイを作ろうと
牛乳を沸かしました。

けれど砂糖を入れたつもりで
塩を入れてしまい、
どうしようもなく塩辛いチャイになってしまいました。

チャイは残念なことになりましたが、
手紙が
少しでも良い方向に向かうきっかけになればいいな、と願っています。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fennel)
2024-02-22 22:17:07
あります。紅茶に間違って塩を入れたこと。飲んでみて初めて気づき顔をしかめた後の苦笑い。人に出さなくてホッとしたこと思い出しました。 
返信する
Unknown (yozanema-126)
2024-02-22 22:35:09
fennelさん
コメントありがとうございます。
塩と砂糖って味は真逆なのに、
見た目は同じなんですよね。
塩味を消そうと砂糖を5倍くらいいれましたが、
塩はとても強かったです。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-02-23 16:56:28
こんにちは。

静岡の浜松のほうの砂丘もウミガメの産卵場所で入れる区画と入れない区画と分けられています。良い対応になるといいですね。
返信する
Unknown (yozanema-126)
2024-02-23 21:10:01
おおばかめぐみさん
コメントありがとうございます。
浜松にもウミガメが来ているんですね、
ウミガメを守りながらも
人も楽しめる海岸が良いですね。
返信する

コメントを投稿