先日、愛媛県久万高原町と高知県仁淀川町に「しだれ桜」を撮影しに行ってきました。
数箇所でしたが、どれも有名なだけあって、
見栄えのする素晴しいものばかりでした。
途中、写真のクラブの団体に出会い、順番待ちが大変でした。
皆さん、じっくりと構えて撮りますから・・・。(苦笑)
大分県から来られたそうです。
団体さんが去ると静けさが帰ってきました。(笑)
結構撮ったものですから、後の整理が大変です。
とりあえずUPしてみます。
↑
高知県仁淀川町秋葉の風景です。
愛媛・久万高原町中津にある桜です。
↓
高知・仁淀川町秋葉にある中越家の桜です。
↓
同じく市川家の桜です。
あまり大きくはありませんが、姿・雰囲気がとても素晴しいものでした。
↓
愛媛・久万高原町の中津の太子堂の桜です。
菜の花も素敵でした。
↓
素晴しい「しだれ桜」に感動した一日でした。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。
高知の枝垂れ桜きれいですねぇ、テレビでも紹介してましたね。
ひょうたん桜は一度見てみたいとは思いますがいついけるやら。
今年は糸山の河津桜も無量寺の枝垂れ桜も撮影してないので
桜撮影は不完全燃焼のままです。汗
なかなかお会いできませんが体には気をつけてお過ごしくださいね。
生で見たら、きっとホーッ。ってなりそう。
テレビでも見ましたが、市川家の桜が特に良かったです。
でも、さすがに有名な桜だけあって、
どれも形がの良くて趣きがありました。
玉川の桜は間に合うので出掛けて見て下さいね!!
一昨日、ビューパークで小鹿を見掛けましたよ!!
素的な画像を撮る事が出来ました。
運が良ければ近くに居るかもしれません。
>なかなかお会いできませんが体には気をつけてお過ごしくださいね。
どこかでお見かけするかもしれないと思っていましたが、
お仕事大変そうですね。
カメラも変わって撮影意欲が湧いているのでしょうね。
またどこかでお会いしましょうね!!
書き込み、有難うございました。
お久しぶりです。
初めて見たもので、最初は見とれていました。
どれも見事な桜でした。
立地条件によって雰囲気も変わって見えました。
山奥の田舎ということもあって普段の感じとは違いますね。
久しぶりに目の保養ができたようでした。
コメント、有り難うございました。
ご無沙汰しています。
見事な景色と大きな枝垂れ桜ですね。
京都でも今が桜は満開です。
いや~~ホント見事な桜です。
しばらく見とれていました。
こちらこそご無沙汰しております。
なにしろスケールの大きな桜、
初めて見たもので見た途端、興奮しました。(笑)
田舎の山奥にあると雰囲気も手伝ってか、
数倍も素晴しいものに見えました。
地域の人々が大切に見守っているのが分かります。
京都の桜は上品な感じがしています。
一度は見たいものです。
今頃は素敵でしょうね!!
書き込み、有り難うございました。
素晴しい桜でした。
最近バタバタしていて、ブログ更新が出来ていません。
撮影には出かけているのですが、画像が溜る一方です。(苦笑)
整理するのに一苦労しそうです。
一枚でもアップしようと思っていますので、
また見てやってくださいね。
書き込み、有り難うございます。