近くの川の土手の紅葉。 2008年12月04日 18時50分01秒 | 紅葉 あまり遠くまで足を伸ばさないで、紅葉を楽しめる場所を探していました。 ありましたよ~!! 近くの川の土手にある桜並木の紅葉が・・・・。 紅葉も素敵でしたが、落ち葉の方が魅力的でした。 夕方に近い時間帯、少しの時間でしたが楽しめました。 探せば身近にも、とても魅力的な場所があるものですね!! ↓ 光が素敵でした。 ブログランキング参加中です。 « エメラルドグリーン。 | トップ | 愛媛・新居浜市・「瑞応寺」。 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いいなぁ (きらり) 2008-12-06 11:32:39 やまちゃん、これいいね!ときどきブログでものすご~く凝った写真やあれこれと加工した写真を見ることがあります。それはそれで「考えているな」と思うけれどわたしは感動はできません。やまちゃんの写真は「そこに行ってみたい」という気持ちを起こさせます。わたしにとっては大好きな写真の数々です。ポチッ 返信する 凄く目(感性)がいいね!! (やまちゃん) 2008-12-07 23:49:29 『きらり』さん、こんばんは。書き込み、有難うございます。ただつまらない画像ですが、込めている気持ちを理解していただいて感謝しております。名刹の素晴しい景色も有りますが、地元にある普段の景色の中に素晴しさを見つけるのもいいものです。写真の世界は多分「自由」があると思います。人それぞれ表現したら良いと思います。風景は自然のイタズラと写す人の感性が占める部分が多いので、本当に難しいと思っています。『きらり』さんが素敵だと思った「瞬間」・「被写体」を撮ったら、その作品を見ていただいている方々の心に響くかもしれません。きっと届いているはずです。これからも、「心を込めて」シャッターボタンを押してくださいね!!コメント、有難うございました。 返信する 落ち葉、 (けんたのパパ) 2008-12-12 11:23:58 綺麗な色が出てますね。素晴らしい。いつも灯台や来島海峡の海ばかり見てる為か見飽きません。最近は仕事の方が忙しいのか全然お見えになりませんね。まあ今は太陽の位置も良くないです。又 お出かけ下さい。 返信する 書き込み、有難うございました。 (やまちゃん) 2008-12-13 00:42:09 『けんたのパパ』さん、こんばんは。お久しぶりです。ブログは拝見しております。今日、久しぶりにお昼に糸山公園に行って見ました。不思議なことに、昼間にカメラマンが数人居られましたが、「何かイベントでもあるのですか?」と知り合いの方に質問したら、「来島海峡大橋と紅葉を撮ってる」との答えでした。今晩は満月なのでまた夜に出てくるとの事でした。私も夜に「サンライズ糸山」の真下にいったところ、久しぶりに武○さんに出会いました。「最近写真は撮っているの?」と訪ねられましたが、「私は紅葉を追っかけていました」と言って、次に「シャッターボタンを押した数ほど上手くなるのはマチガイですね」と言ったら受けました。(爆)この最近、風景写真の難しさをつくづく感じております。なかなか一歩前進が難しいです。折を見てまた出かけますので、その時は宜しく御願いします。書き込み、本当に有難うございました。 返信する 一番最後の写真 (ムータン) 2008-12-28 05:33:05 身近な所にも沢山の写真の素材がありますね!!好み、全部綺麗だけど最後の写真が1番好きです。クリスマスツリーの輝きに似ている様です^^ 返信する 探してみてくださいね!! (やまちゃん) 2008-12-30 07:36:00 『ムータン』さん、お早うございます。遠くに出かけられないため、身近で素材探しをして見ましたが、最後の画像は光玉を意識して撮ってみました。夕方近くなので、光が赤っぽく映っています。言われてみればクリスマスツリーのようですね。コメント、有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ときどきブログでものすご~く凝った写真や
あれこれと加工した写真を見ることがあります。
それはそれで「考えているな」と思うけれど
わたしは感動はできません。
やまちゃんの写真は
「そこに行ってみたい」という気持ちを起こさせます。
わたしにとっては大好きな写真の数々です。
ポチッ
書き込み、有難うございます。
ただつまらない画像ですが、
込めている気持ちを理解していただいて感謝しております。
名刹の素晴しい景色も有りますが、
地元にある普段の景色の中に素晴しさを見つけるのもいいものです。
写真の世界は多分「自由」があると思います。
人それぞれ表現したら良いと思います。
風景は自然のイタズラと写す人の感性が占める部分が多いので、
本当に難しいと思っています。
『きらり』さんが素敵だと思った「瞬間」・「被写体」を撮ったら、
その作品を見ていただいている方々の心に響くかもしれません。
きっと届いているはずです。
これからも、「心を込めて」シャッターボタンを押してくださいね!!
コメント、有難うございました。
いつも灯台や来島海峡の海ばかり見てる為か
見飽きません。
最近は仕事の方が忙しいのか全然お見えになりませんね。まあ今は太陽の位置も良くないです。
又 お出かけ下さい。
お久しぶりです。
ブログは拝見しております。
今日、久しぶりにお昼に糸山公園に行って見ました。
不思議なことに、昼間にカメラマンが数人居られましたが、
「何かイベントでもあるのですか?」と知り合いの方に質問したら、
「来島海峡大橋と紅葉を撮ってる」との答えでした。
今晩は満月なのでまた夜に出てくるとの事でした。
私も夜に「サンライズ糸山」の真下にいったところ、
久しぶりに武○さんに出会いました。
「最近写真は撮っているの?」と訪ねられましたが、
「私は紅葉を追っかけていました」と言って、
次に「シャッターボタンを押した数ほど上手くなるのはマチガイですね」と言ったら受けました。(爆)
この最近、風景写真の難しさをつくづく感じております。
なかなか一歩前進が難しいです。
折を見てまた出かけますので、その時は宜しく御願いします。
書き込み、本当に有難うございました。
好み、全部綺麗だけど最後の写真が1番好きです。
クリスマスツリーの輝きに似ている様です^^
遠くに出かけられないため、
身近で素材探しをして見ましたが、
最後の画像は光玉を意識して撮ってみました。
夕方近くなので、光が赤っぽく映っています。
言われてみればクリスマスツリーのようですね。
コメント、有難うございました。