from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

トイレの臭い

2008-08-31 | ディプシー(日記)
家の中は全て壁が漆喰でできているので
一般的な住宅に比べると消臭効果は高い(と思う)
なのに、トイレが臭う

男が三人いるから、飛び散りも半端ではないんだろう
トイレは、私よりもパパが小まめに掃除をしてくれている
ほぼ毎日便器を拭いてくれてるみたい
だから私はたまに、細かなところをブラシでこすったり
奥の方まで床を拭いたり
使うのは毎日のことだし、毎日掃除しても臭うものは臭うんだろう
けど…最近臭いが酷い…気がする
便座の溝まで歯ブラシでこすったり、ノズルの掃除までしてるのに
なんでここまで臭うの?
やだなぁ…

引越した当初は、ポーもまだおむつがすっかり取れてはいなかったし
ラーラも便座を上げずにするのでトイレに付き添う事が多かった
最近は二人とも勝手にトイレに行ってくれるので
どんな格好でどんな風に用を足してるのか分からなかった
で、チェック!!
ポーは
 ウンチをするついでにおしっこをする時、タンクの方を向いて座るので
 便座と便器の隙間におしっこが入り込む確立が高い
ラーラは
 便座を上げずに立っておしっこをするので、便座びしょ濡れ…
 しかもよそ見をしながらで、便器から思いっきりそれて床まで…
 時には壁まで…
こりゃ、臭うわ…

しばらくトイレに行く時には付いてって、指導が必要か?
気をつけようっと
そのための?「扉なしトイレ」なんだし