from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

バッテリー上がり

2008-11-04 | ディプシー(日記)
参った参った…

ラーラを学校に迎えに行って
さぁ、とエンジンをかけたら
  かからない…

療育センターへ行く日なのに

ま、しょうがない
訓練はキャンセル…

療育センターにキャンセルの電話をして
JAFにも電話をして

待つ事十数分
来た来た~

やっぱりバッテリー

ライトをつけっぱなしにしたわけでもなく
バッテリーの寿命らしい

とりあえずチャージしてもらってエンジンをかけ
その足でオートバックスへ
バッテリーを新品に交換
消耗品だから、しょうがない

出先と言っても、すぐにロードサービスに来てもらえるところでよかった
療育センターの訓練が一回とんじゃったのはもったいないけど
(当日キャンセルは振り替えなし…)
ポーを迎えに行くまで時間の余裕がある日でよかった

JAFの人に聞いたんだけど
今のバッテリーは、他の車とケーブルを繋いでチャージはしない方がいいらしい
「会員になってるなら、迷わずJAFを呼んで下さい」
とのこと
もちろん今回、費用負担はゼロ
よかったよかった
バッテリー代と交換工賃はかかったけど